
こんにちは。20代後半の女性です。
現在、30代前半の彼と一緒に住んでいます。
しかし、実を言いますと2年間不倫の関係でした。
3ヶ月前に彼の離婚が成立し、それから同棲しています。
彼には5歳のお子さんがいるのですが、
元奥様が引き取られていて、彼は月に1度、
お子さんに会いに行っています。
私は、彼が離婚の際に最愛のお子さんと離れて暮らすことが
どんなに寂しく辛かったか知っていますし、
そんな中でも私と一緒に暮らす道を選んでくれた彼に、
私は何をしてあげられるのか、何をするべきなのか、
日々そのことについて考えております。
抽象的な質問になってしまいますが、
苦渋の決断をした彼を本当の意味で私が幸せにすることは
可能でしょうか?
お子さんと離れて暮らし寂しい思いをしている彼の支えに
なり続けるには、どんなことをしてあげれば良いのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
似たような方が身近に二組おりますが、どちらも今第二の人生を素直に暮らしています、復縁はなく今の生活を大切に生きていますので、あなたとの子供が出来たら、愛情をその子に思い切りに注ぐでしょう、月に一度会っても多分減り、三ヶ月、六ヶ月となり最終的には、、となる可能性高いですよ、あなたは彼と只再スタートすればいいのです。
No.5
- 回答日時:
結婚したら
・子供に会いに行く時、快く送り出してあげる事。
・自分よりも子供を優先しても文句は言わない事。
・子供の将来の為に、二人で貯蓄をする事。
離婚したのは彼と元妻の問題だから、
残されたお子さんの為に出来る事を考えてみました。
No.4
- 回答日時:
30歳の男です。
あくまでも私の考え・意見です。
>>どんなことをしてあげれば良いのでしょうか?
いくら同棲をしているといっても、まだ夫婦ではありません。最愛のお子さんの事で彼にしてあげられることは何も無いと思います。部分的な癒しであれば、彼が質問者様と一緒に居られて良かった!!と思うことをしてあげて下さい。それが何かは彼の情報が少なすぎて何も言えません。子供は子供です。誰にも何にもかえる事が出来ません。
しかし、不倫の末に子供を見限って質問者様を選んだ彼の選択です。それは彼が一生背負っていかなくてはいけないと思います。忘れてしまう・負担を減らそうなんて考えは自分勝手過ぎます。そして質問者様も奥さんと子供から彼を奪った事に責任を持って、彼に接していかないといけないと思います。
ただ、質問者様の文を読んでいて思った事を書かせて頂きます。質問者様が彼を奪った事に対して、質問者様が心を痛め、何かをしてあげたいと思う気持ちは理解できます。しかしそれより先に、父を奪われた子供・そして奥さんの事を考えてみて下さい。夫婦仲が悪くて離婚していた人と・・・というのなら問題はありませんが、既婚者で子供までいる人と不倫をした上、離婚までさせた質問者様の自分中心的な考え方にしか思えません。もちろん彼も奥さんと子供を見限って質問者様を選んだのに、寂しいとか辛かったとか言うのは自分の責任ではないですか?と思ってしまいます。
不倫は、不倫をした2人が絶対的に悪いです。どちらの方が悪いではなく、どちらも同等に悪いです。身近な人達を一方的に傷つけて、自分達の勝手を貫き通すからです。しかし今回は質問者様は犠牲を一切払わず、彼の家族全員から多くを奪ってしまっています。
お2人はその犠牲を土台にした分、必ず幸せにならないといけないと思います。特に質問者様は、自分の犠牲を払ってでも出来る限りを尽くす責任があると感じました。
世の全ては、犠牲の上に成り立っています。犠牲無くして進歩はありません。犠牲は無いほうがいいですが、犠牲にしたのなら、それを無駄にしないようにと思います。
お2人が心豊かに人生を送れる事を願っています。
No.3
- 回答日時:
これからは彼を癒す訳でも支える訳でもない気がします。
まずは前家族よりあなたを選んだんですから。
あなたが幸せであればそれで良いと思います。
しかし、文面からは相手(前妻の子)に同情的な気持ちを持ちながらも、自分の所にいるという優越感すら感じられます。
確かに最愛の子供と別れるのは辛かったかもしれませんが、いずれあなたとの間に子供が産まれるかもしれません。
前妻の子より溺愛するかもしれません。
その時に一番寂しいのは、前妻の子です。
あなたが彼の寂しい気持ちを理解しその気持ちを持ち続けるのなら、
彼のその気持ちが薄らいだ時も前妻の子への心配りを忘れない事も大事じゃないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
優越感・・・もしかしたら、無意識に感じているのかもしれません。
自分って最低だなと思いました・・・。
(不倫している時点で最低なのですが)
彼との間に子供は作らないと思います。
もちろん先のことはわかりませんが、今はそう考えています。
元奥様のお子さんが一番寂しいというのは、
仰るとおりですね。
こんな状況だからこそ、お子さんの気持ちを汲み取って、
いつもお子さん第一に考えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
思いますよ。
大切なのは。
いろいろあって今に至ると。
その色々をそのまま受け止めて、貴方は今を二人で丁寧に切り開いていく。
どうしても。
過去の遺産、過去の関係と。
自分と彼が創る新しいこれからの関係を層を創って受け止めてしまいやすい。
新しくスタートさせた今を大切にしたい気持ちが。
どうしても色々あった~という部分に嫉妬をしたり、比較級で捉えたりしてしまう
事がある。
でも貴方は。そういう色々も受け止める覚悟がある。
彼の気持ちにも心を寄せている。貴方なりに理解しようとしている。
その貴方が居れば。彼は大丈夫なんだと思う。
何かしてあげたいという部分は。
今の彼と貴方との関係を丁寧に積み上げるという部分の中にあるんだと思う。
彼の過去の歴史、過去の関係性の部分は。
いくら今のパートナーであっても。迂闊には入り込めない。
貴方は意思を持って入り込んでいないんだと思う。
それは彼にとっては凄く助かってるはず。
まだまだ3ヶ月で、簡単には心の整理なんてつかない。
新しい生活は貴方と始めているけど。
過去の整理も同時進行でやっているんだよね。
貴方はそれを理解して。
焦らずに、急がずに。彼との関係を少しずつ少しずつ、丁寧に積み上げていけば。
複雑な過去に対しても少しずつ冷静に向かい合えるようなる。
そしてその過去から今に至る、今の貴方との関係にも気持ちが入ってくる。
それは本当に少しずつなんだと思うからね。
それをいかに急かさずに、丁寧にやっていけるか。
その為にも彼とのコミュニケーションはしっかりと。
そして出来る事はしてあげても良いけど。
必要以上に力になろうとしない。
それは彼自身が整理していく問題でもあるからね。
その「理解」が貴方にある事。
それが彼にとっての一番の「支え」になるんだと思う☆
No.1
- 回答日時:
>苦渋の決断をした彼を本当の意味で私が幸せにすることは可能でしょうか?
他人を幸せにできると考えるのはやめましょう(傲慢な考え方です)。ご自分が幸せになれば、彼も幸せになるかもしれません。
>お子さんと離れて暮らし寂しい思いをしている彼の支えになり続けるには、どんなことをしてあげれば良いのでしょうか?
質問者様が幸せになることです。
個人的には、子どもができても、旦那さんにも気を遣ってあげて欲しいです(ま、難しいでしょうけれど)
※質問者様は、彼のことを「悲劇のひと」のように捉えているみたいですが、それは誇大妄想のように感じました。お子さんと別れたくなければ離婚しなければ良かっただけの話です。質問者様がそこまで感情移入すると、後々、おかしくなりますよ。
ご回答ありがとうございます。
私が幸せになればいいのですね。
確かに、他人を幸せにできると簡単に考えること自体、浅はかでした。
変に気を遣い過ぎず、自然体で接していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
前妻との子供と会いたいと思わ...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
好きな人がいることでの離婚(...
-
前妻との子供の付き合い方、普...
-
前妻との子供に一生会わないと...
-
離婚してすぐ彼氏を作ること。 ...
-
戸籍謄本を見たら・・・
-
子どもの気持ちを考えると再婚...
-
バツイチ彼氏の子供の存在。 気...
-
このまま結婚話を進めるかどうか
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
彼の子供との優先順位(離婚さ...
-
26歳、主婦、3歳の子供あり。離...
-
人妻の立場で不倫(本気)して...
-
長文です。 彼氏がバツイチで子...
-
バツイチ子持ち33歳の男です。
-
不倫の後、今私は愛されてるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
離婚してすぐ彼氏を作ること。 ...
-
前妻との子供に一生会わないと...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
子供の友達のお母さんを好きに...
-
好きな人がいることでの離婚(...
-
前妻について。 夫とは再婚です...
-
彼の子供との優先順位(離婚さ...
-
前妻との子供と会いたいと思わ...
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
バツイチ彼氏の子供の存在。 気...
-
前妻への嫉妬心が抑えきれませ...
-
前妻との子供の付き合い方、普...
-
子どもの気持ちを考えると再婚...
-
バツイチ家持ち男は問題あり?
-
バツイチ子持ちです。彼女との...
-
バツイチ子持ち33歳の男です。
おすすめ情報