重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メールが途中で受信できなくなります。
OUT LOOK 2003使用しています。今朝からメールのすべてを受信できず、途中で止まります。
180通受信中と表示されていても25通でとまってしまいます。
何回やっても同じです。
「送受信経過」を見ると、途中でエラーと出るのですが、どうしたらいいのでしょうか?
受信できた「昨日」のメールを削除して、待っていても同じメールがまた「昨日」のところに届きます。
困っています。
どこに連絡をどのようにすればいいのでしょうか?
教えてくださいませ。

A 回答 (4件)

エラーは出ないのですか?それが手がかりになることがあります。



また、受信されているアカウントは、Webメールに対応していないですか?

25通目がサイズが大きくて、タイムアウトになっているのか、メールヘッダが壊れていることも考えられますが、対処として、

○アカウント設定にあるサーバーのタイムアウト時間が1分になっていると思いますから、5分くらいの長めに設定変更して試してみる。
http://help.gyao.ne.jp/type003/service/mail/setu …

○それでもダメなら、25通目を削除してみる。
Webメールでしたら、ブラウザから入れますし、それが不可であれば、nPOPというツールでサーバーにアクセスしてみます。
http://www.nakka.com/soft/npop/

それでも対処できなければ、サーバー管理者(プロバイダのメールでしたら、プロバイダ)に相談です。

この回答への補足

プロパイダ(管理者)に相談するというのは具体的にどうのようにするのでしょうか?

エラー表示が出て「インターネットサービスプロバイダに問い合わせてください」と書かれているのですが、その方法がわかりません。

補足日時:2010/08/06 22:42
    • good
    • 0

nPOPでメールサーバへアクセスして、サーバにメールが溜まっていたら削除して下さい。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
それで解決しないようなら、他のメールソフトで受信できるかテストして下さい。他のソフトで受信できる様なら、Outlookが壊れているのでOutlookの入れ直しを考えた方が良いですね。
    • good
    • 0

#2です。



>エラー表示が出て「インターネットサービスプロバイダに問い合わせてください」と書かれているのですが、その方法がわかりません。

メールアドレスの取得先(提供元)の電話又はメールアドレスなど分かりませんか?

ホームページに、問い合わせの方法などもあるのではないですか?

内容は、現在の受信状況の不具合を説明し、受信サーバーのチェックを依頼することや、必要に応じて、指示があればそれを試行してみることになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうごました。
紹介いただいたnPOPを試みてみて、それでもだめなら、電話しようと思います。
困っていたところ解決の糸口が見えて少しほっとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/07 05:57

ホームページでメールが見れるのでしたらそちらで25通目か26通目のメールを削除してから再度受信操作をしてみてください。



ホームページで見れない場合は、nPOPというソフトでメールの件名だけを取得してから
25通目か26通目のメールを削除し再度Outlook2003で受信操作をしてください。

nPOP
http://www.nakka.com/soft/npop/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!