
普段通常に使用してましたが突然送受信できなく、注意して見ましたらオフライン作業が表示。クリックしても戻らず。またすべて取り消しも×赤丸マークになっています。
使用ソフトはオフィス2016版Outlookです。
原因は確かではないですがメール受信できなくなった日くらいにネットの閲覧履歴を削除いたしました。ソフトが入っているSSDが120GBと小さいので時々閲覧履歴の削除をして必要容量を確保してます。
試行した内容
1.電子メールアカウント設定→変更→詳細設定で受信サーバー 「このサーバーは暗号化~」にチェック (当初は未チェック)POPは110でしたがチェック後 110→995 に。 テストアカウント設定で 「受信メールサーバー」は完了するが「テスト電子メール~」は送信メールサーバーに接続できません。プロバイダー(ISP)に問い合わせてと表示され終了。
2.マイドキュメントのOutlookファイルを「SCANPST]で修復。修復はできた模様ですが状態は変わらず。
完全手づまりです。 よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
追加
「キャッシュモード」を「オンラインモード」にしたら改善した事例があります。
「スタート」「スタート」右クリック「ファイル名を指定して実行」「名前」に「C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16\MLCFG32.CPL」を入力「OK」(必要な場合右クリック「管理者として実行」で作業をUACアクセス権で実行)
「メール設定ーOutlook」で「電子メールアカウント」「アカウント設定」で「データファイル」タブ「設定」「Microsoft Exchange」の「詳細設定」タブ「Exchangeキャッシュモードを使う」のチェックを外し「OK」
「Microosft Outlook」で「変更を有効にするにはOutlookを再起動する必要があります」「OK」
「アカウント設定」「閉じる」
「メール設定-Outlook」「閉じる」
「タスクマネージャー」でOutlook2016のプロセスがないことを確認し、
「スタート」-「O」-「Outlook」選択し起動
No.3
- 回答日時:
追加
>オフライン作業が表示。・・・×赤丸マークになっています
(オフライン表示になりメール送受信できない)
メールの送受信をしているPCのMicrosoft アカウントで、 「サインイン」からサインイン可能かどうか確認。
https://account.microsoft.co*/
(サインインが完了した場合には、「こんにちは」と表示される)
No.2
- 回答日時:
追加
受信できない場合は、
迷惑メールを確認
受信拒否リストを確認
送信側のアカウントをブロックしていないかを確認
受信トレイのフィルターと並べ替えの設定を確認
仕分けルールを削除してみる。
No.1
- 回答日時:
送受信できない場合、
インターネットの接続状態確認
別アカウントから送信を試す。
受信する添付ファイルがサイズ制限を超えていないか
メールサーバーを容量の多いプランに変更
受信メールサーバーと送信メールサーバーを再度設定し直す。
ウイルス対策ソフトを一時的に「無効」(ファイアーウォール)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- グループウェア Win10 オフィスアプリの修復 3 2022/06/01 17:14
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- サーバー gmileに他のアカウントを追加したいのですが、アカウント認識は行われ、受信サーバー設定もできました 1 2022/11/09 19:30
- Outlook(アウトルック) Outlookに接続できません 1 2022/08/19 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Outlookメールのオフラインの解除方法
Outlook(アウトルック)
-
タスクバーのOutlook2013アイコンに×印
その他(Microsoft Office)
-
アウトルックの受信トレーの赤い「!」は何の意味?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
-
4
OUTLOOKでオフライン作業からオンライン作業に変更できない。
その他(Microsoft Office)
-
5
outlookのデータファイルを、誤って、documentファイルから削除、復元方法を教えて下さい。
Outlook(アウトルック)
-
6
年末調整での還付額の給与明細への記載について
財務・会計・経理
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
Outlook 送受信エラー
インターネット
-
9
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Original Message
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Beckyの受信日時
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
教えてください
-
hotmailで相手が読んだかの確認...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
OutlookのTOとCCを区別する方法
-
Microsoft Outlookメール作成中...
-
ポストペットを使っているのですが
-
ビッグローブの受信期間について
-
受信メールの色分け
-
メール自動受信
-
OCNのメールを設定して、二台の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
Beckyの受信日時
-
Original Message
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
今使っているパソコンのメール...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
インポート、エクスポートで重...
おすすめ情報