dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は「猫っぽい」と思う人、どうか助言を!

私は「猫っぽい人」に憧れています。
猫っぽいイメージとは、「すらっとした美人で、気まぐれな性格。相手を振り回すタイプ」と思っています。それで、猫っぽくなるように努力してみても、なかなか「猫っぽい」とは言ってもらえません。振り回そうとしてるのに、振り回されてしまうのが現状です…。

逆に「犬っぽい」と言われます。挙げ句の果てに「柴犬」となりました……涙。
「頼むから止めてー!」とお願いしても、笑われてしまいます。好きな人にまで、「お前、犬っぽい」と言われました。やっぱり、恋愛対象外なのかな…。

こんな情けない人生相談ですいません。。。
自分は犬より猫派だ、という性格の方、どうやったら「猫っぽく」なれるか厳しいアドバイスを下さい!

A 回答 (5件)

36歳主婦です。


猫っぽいかと言われると、決してすらっとした美人ではないし微妙なんですが、
気まぐれで自己中心的、結果相手を振り回していると思うので回答してみたいと思います。
参考にならなければスルーしてくださいね。

猫っぽい性格って、努力すればするほどなれないんじゃないかなぁ。
努力と気まぐれって反対っぽいし・・・。
気まぐれな人って頑張らないですよね。頑張ったところで何があるの?みたいな。
そこが犬タイプと猫タイプの違いかな?

猫タイプの人は無意識に他人を振り回し、罪悪感はあまりないと思います。
それが素でできないのなら、あなたは犬タイプだと思うので、無理して猫タイプになる必要もないと思いますよ?犬タイプが好きな男性を見つけた方が幸せ度アップ!だと思います。

猫タイプはそれはそれで悩みます・・・。無自覚で他人を傷つける・・・。
難しいですね。
あなたの持ち前の犬っぽさ。貴重かもしれません。
無理に猫っぽさにこだわらず、ぜひあなたの良さを伸ばしてくださいね。
その彼、実は犬タイプが好きかもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>努力すればするほどなれないんじゃないかなぁ。
うう…自分では気付かなかったけれど、なるほどなぁと思いました。
そしてこれを見て「ふむふむ」と言ってしまった私は、永遠の犬タイプなんでしょうか…。

>猫タイプはそれはそれで悩みます・・・。無自覚で他人を傷つける・・・。難しいですね。
猫タイプの人はそれで悩んでいるみたいですが、私から言わせると、振り回されるけれど、優しい所も沢山持っているのでそっちに目がいくと思います。

貴重だと言われたのは初めてです。ありがとうございます! ちょっと自分を考え直してきます。
思わずついていきたくなるような温かい回答、ベストアンサーにさせていただきました。

お礼日時:2010/08/07 09:20

小さいころから猫と一緒に暮らしているせいか、それとも生来のものか、猫っぽいとよく言われます。


気まぐれなところは割と自覚していて、それによって相手を振り回している事もあるかもしれませんが
私が猫っぽいと言われる最大の理由は多分
「気配を消すのがうまいこと」
だと思います…
(自分ではそういうつもりはないのですが…)

存在感が薄いということではない(と思いたい!)のですが、知り合いの背後に立つと気配を消す癖があるようで、声をかけるとかなりの割合で驚かれます。
実の母にもしょっちゅう驚かれます(笑涙
「知り合いの」と書いたのは…この癖を自覚するようになってから、見知らぬ他人に変態扱いされないようにわざとガチャガチャするようにしているので(音の鳴るアクセサリーを付けたり)外では結構大丈夫です。
気を許していると、何だか気配を消してしまうようで…
(あ、私は女です。念のため…)

ちょっと妙なアドバイスになりますが…「気配を消す練習をしたら、猫っぽくなれるかもしれない!」
…どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

「気配を消すのがうまいこと」ですか…。初めて聞きました!
私はどちらかと言うと、ドタバタして「うるさい」と言われるくらいなので、もう少し静かにこっそりと行動してみます。
素敵なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2010/08/07 09:23

犬の方が良いと思いますけど…猫ですか~


私は、人によく猫っぽいと言われますが…それって私結構あまのじゃくに見られているせいで。そうではなく自分の意見を言ったつもりなのですがね(>_<)
あとは、無理して人に合わせない事ですかね。会社の行事などで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!mymy29さんは、しかとネコタイプとお見受けしました!
いやいや、猫の方が素敵ですよ。すごく。
やはり自覚無しに出るくらいでないと、ダメなんでしょうか…。
mymy29さんの回答を参考に、頑張ってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/07 01:22

何故犬だと対象外?


絶対犬のほうが男受けはいいでしょう
彼が猫が好きといったのかな?

一人で行動する
口数を減らして、近寄りがたい暗めのキャラになる
これすれば犬っぽいとは言われないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!早速明日、やってみますね。
彼は私を「友達」か「話しやすい人(?)」と見なしているようで、恋愛対象ではないように思われます…。

お礼日時:2010/08/07 01:11

俺は昔からネコっぽいといわれます。


>気まぐれな性格。相手を振り回す
む、よく言われます・・・
自覚はないのですが。

>振り回そうとしてるのに
そこが犬っぽいと言われるのではないですか?
犬って自分を見てもらおうと一所懸命なところが
あるじゃないですか。

相手を振り回すっていうのも、本人は自覚が無い
と、思いますよ。

遊んでいても、飽きたら『俺、帰る。じゃっ!!』っていうのが
気まぐれと言われる要因のひとつのようです。

でも1番は、第一印象かなぁ。
初対面でも、顔がネコっぽいと言われます。
ネコっぽい顔に整形するとか。

あとはネコのしぐさを身に付けてみるとか。
ネコを観察してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
猫っぽい人は、相手を振り回している自覚が無いんですね…。私は周囲の猫さんたちに振り回されっぱなしです。

>犬って自分を見てもらおうと一所懸命なところがあるじゃないですか。
気付きませんでした。もしかしたら、私も無自覚にそういう態度をとっていたのかもしれません。

>遊んでいても、飽きたら『俺、帰る。じゃっ!!』っていうのが、気まぐれと言われる要因のひとつのようです。
うわ~…今度そう言ってみます。でも周りに「ダメ」と言われて終わりそうな予感が…。

>あとはネコのしぐさを身に付けてみるとか。ネコを観察してみてはどうでしょう。
ちょっと観察してきます!

お礼日時:2010/08/07 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!