
今年22歳になる男です。
ちょうど1ヶ月半前に掻き過ぎにより足が細菌に感染し膿みました。
夜中にその患部を掻いた手で体を掻いたらしく
全身にニキビみたいな症状が広がりました。
今では症状は、ほぼ治まっていますが
その患部の跡に茶色い跡が残って困ってます。
しかも、数が無数にあります。
これを治す方法は無いのでしょうか?
ちなみに、自分は今行っている対処は
・新陳代謝を活発にし消す。(運動してます。)
・ビタミンC製剤を飲む。
これを完全には消すことは無理だと思いますが
目立たない程度にできるだけ早く消したいです。
消し方と消えるまでの大体の期間を教えて下さい。
もうすぐ夏になるというのに半袖が着れません。
お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私もよく足を掻きすぎてひどくなってしまい、炎症を起こして掻き跡が残ってしまいました。
それもかなり広い範囲で。そこで私は母が行きつけている皮膚科に相談しに行きました。
するとなんとそこでいただいた薬を患部に塗ったら結構速効で掻き跡が消えてきたのです!!その薬はデルモゾールGクリームというものだったのですが、きっとどこの皮膚科でも処方してくれると思います。根気よく塗っていけばかなり消えてくれると思いますよ!
No.4
- 回答日時:
直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「皮膚の色、斑状」
さらに、
◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
(皮膚が異常に黒いあるいは白い)
これらのページで特に「考慮すべきこと」・「一般的原因」・「家庭での治療」等と関連リンク先を参考にして下さい。
ご参考まで。
お大事に。
参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
ありがとうございます。
参考のページを拝見させていただきました。
自分が行っている手段以外にも方法が判りました。
脱色クリームとやらも試してみます。
朝早くからアドバイスしてもらって、ありがとうございました。
皆さんの助言を無駄にしないように頑張ります!
No.3
- 回答日時:
私の場合は顔なんですが、皮膚が薄くニキビができるとすぐ跡になってしまいます。
最近はニキビ自体ができにくくなったので前ほどは悩んでいませんが、それでもまだ跡と格闘中です。
で、こんな私が言えるのは、紫外線に当たるのだけはやめた方がいいということです。
紫外線に当たると跡がシミになって、治りにくくなります。
ですので、しばらくの間はお辛いかもしれませんが、長袖・長ズボンで日に当たらないようにすること。
あるいは、外出する時は必ず日焼け止めを塗ること。
女性の場合は日傘を使うという手もあるんですけど・・・。
具体的な治療法はよくわからないのですが、今の状態よりも悪くしないことが先決だと思います。
助言ありがとうございます。
やはり、紫外線は×なんですか。
以後気をつけます。
不幸中の幸いは患部が背中、お尻、など普段露出しない部分なので
日に焼けるってことは少ないと思います。
でも、手にあったのは1週間ぐらいで半分以下に消えました。
これを考慮すると適度の光は良いのでは?と考えてしまいます。
兎に角、運動と紫外線を避けるという方向で頑張ってみます。
ありがとうございました。
お互いに頑張りましょう!!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
先ほど回答しましたshimikeiです。
確かに私の場合、この方法は有効でしたが、EL44さんに有効かどうかはわかりません。体質がに依るところが大きいと思います。
皮膚科のお医者さんの話だと光線治療という方法もあるそうです。光(たしか紫外線)がメラニン色素を破壊するかどうかはわかりません。この治療は人によって違い、身体が痒くなるかも知れません。
暗闇の道に光が差してきた所に水を差してしまうような発言ですが、気を付ける必要があると思いましたので、再回答させて頂きました。
頑張ってください。
ありがとうございます。
自分なりに調べたところ、やはり色素沈着に紫外線は×みたいです。
でも、光治療法は何を使うのでしょうか?レーザー?
でも、学生なんで高額な治療費は無理です。
やはり、運動がベストなのでしょうか?
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
同じ症状を持っているものです。皮膚組織の入れ替わりを活発にさせる方法が最も有効だと思います。その点、運動は良いと思います。期間は皮膚の組織は1ヶ月程度で入れ替わるそうですが、染み付いて結構時間がかかります。3~4ヶ月位はかかると思います。程度によって違うと思いますが・・・。
有効だった方法としては、日光浴をしたら早くとれました。日差しが強くなってきたら日光浴をしましょう。おそらく皮膚が日光に刺激されて新陳代謝が良くなるのではないかと思います。皮膚が茶色くなれば目立たなくなりますし。メラニン色素が取れたら茶色い斑点も消えています。
日焼けサロンも手っ取り早いです。
なるほど!助言ありがとうございます!
皮膚は28日周期で入れ替わるとどこかのページで見ました。
でも、28日で染みも消えるんだと思ってましたが
3~4ヶ月ですか・・・。長いですね。
7月ぐらいかな?
でも、日光浴って良いのですか?
日に当たると余計に目立つと思って隠してました。
紫外線がメラニン色素を破壊するのでしょうか?
今度の暇な時に日焼けサロン行ってきます!!
でも、この時期から黒いってのもちょっと・・。
何かすごい明るい文でスイマセン。
自分が歩いている暗闇の道に光が差してきたみたいでうかれちゃいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
20歳過ぎの男子です。小さい...
-
足の指の水ぶくれ
-
3週間前くらいから首のところに...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
水虫でしょうか?
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
リンデロンVGを耳の中につけて...
-
水虫…なのかな? 初めて水虫に...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
手の皮が薄くて困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
水虫でしょうか?
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
おすすめ情報