dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちあきなおみさんが歌っている美しい「星影の小径」という曲ですが、これがかつてラジオで聴いた中南米の民族音楽、ただし曲名はわかりませんが、これとは全くソックリなのです。
それで、民族音楽に詳しい方など、この類似性について詳しいことを教えてください。

A 回答 (1件)

星影の小径って元々昭和25年の歌で、作詞作曲も日本人です


それをアレンジして多くの方がカバーしてますし、元歌とかなり感じは違ってます
ちあきなおみが歌うところの歌のアレンジが民族音楽風なんじゃないかと思うのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中南米の民族音楽との関係の有無を知りたいと思います。

お礼日時:2010/08/12 04:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!