
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
座ってではなく椅子に腰掛けて歌う方法ですよね?腰掛けても、上半身を立った状態と同じ姿勢にすれば、立って歌うように歌えます。
その方法とは、椅子に深く腰掛けて腰を伸ばして歌ってください。低い声を出す時に下を向く癖の人が居ますが、低い声ほど下を向かないように気を付けてください。立っても腰掛けても、正面より10度~15度上を向いて歌ってください。
(念の為に座って歌う場合は、正座すれば上半身を伸ばせます)
それでも声が出ない場合は、歌詞を暗記して遠くに居る人に聞かせるイメージで歌えば声は出ます。
高い声を出す練習にも、歌詞を暗記(せめて歌詞1行の頭をカンニングすれば、その1行を歌詞から目を離して歌える程度に)して、遠くの上の方へ声を飛ばすイメージで歌えば、少しずつ出るようになります。
歌詞を読みながらでは伴奏を聞く耳が半分留守になり、伴奏に合わせようと神経を使っている段階では、先に記入した声を出すイメージまで神経が働きません。
「腹式呼吸で歌えば…」とのご意見も有りますが、腹式呼吸だけでは、瞬間に大きな声は出ますが、声は伸びません。この理由は長文になるので省略しますが、ご必要なら私を指名してご質問ください。
No.2
- 回答日時:
私も立って歌いたいけど、皆の前だと恥ずかしくてたてません(>_<)
えっと…質問者さんは腹式呼吸ですか?女性の方は胸式呼吸の方が多いです。歌う時は腹式呼吸で腹に力いれて喉で歌わないで少し上向いて歌うと声出ます。
あと腹式呼吸は呼吸の効率が良いですし、腹筋を鍛えられます。普段から意識することが大切かも。
後は自宅でカラオケが上手くなる?方法(体操)をしてみてはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
首吊りのやり方
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
テレアポ
-
普通に「あー」って出した声がG...
-
大江千里さんの声
-
(8/25)世界陸上大阪の午後に...
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
またお越しくださいませが言え...
-
地声高い人男の人って喉仏どう...
-
今の若者は、天馬ルミ子の教え...
-
メロディしかわからない曲(イン...
-
なぜ短4度ではなく完全4度?
-
声変わりした男声声優
-
ゴスペルの歌い方
-
カラオケの精密採点マシーン(D...
-
高音で歌うと腹筋が痛くなる
-
初恋 北原白秋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
自律神経を整える
-
歌うとゲップがでるのはなぜ?
-
歌が上手くなる方法を教えて下...
-
腹式呼吸の仕方を教えてくださ...
-
合唱部です。 どうやったら舌根...
-
歌い方や腹式呼吸、リズム感に...
-
私は大声だすのが得意じゃあり...
-
どうすればお腹から声を出せるの?
-
声量と声の大きさは違いはなん...
-
腹式呼吸の練習方法
-
腹式呼吸をすると声が太くなる...
-
腹式呼吸での発声の最大時間
-
腹式呼吸の基準
-
腹式呼吸
-
歌うと顎に力が入って、顎が痛...
-
お腹から声を出す方法!
-
腹式呼吸をすると気持ち悪くなる
-
歌ってどうしたら上手くなりま...
-
質問です カラオケで高い声は出...
おすすめ情報