dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あめーばブログの背景の変え方

画像にどうやって変えるんですか?

A 回答 (1件)

何回読んでも質問の内容がよくわからなったのですが、ブログのデザインの事を言って


いるんだと思います?なるべく簡単な方法で説明します。
回答がわからなかった場合でも問題解決の何かのヒントになる?と思います。

マイページ→ブログを書く→デザインの変更→ブログデザインを探すの所で「カスタム可能」をクリック→カスタム可能デザイン から好きな物を選んでクリック→好きな「レイアウト変更」を選んで「適用する」→適用中のデザインの所で「カスタマイズ」をクリック→へッダの所で「画像の追加」をクリック→パソコンから使いたい画像をアップロードまたは画像フォルダから使用します。私の場合は横幅~763くらいを使用しています→メインコラムの色などを選んでプレビューで確認して満足できたら保存をクリック。→CSSの編集をクリック「ブログデザインヘッダ・背景用画像の追加」と言うのが出てきます。出ない場合もあるかもしれません。出ている場合は単純に使う画像をアップロードしてみてください。
これはブログの両端のデザインを変えます。
サイズは50×50くらいの柄(例:gifの壁紙)でもタイルされるので問題ないです。
CSSを上から順番に見ていくと、

/* ---------- background-color : 背景色 ------- */
body{
background-color:#FFFFFF;
background-image:url(http://);}

こう言うところがあります。以前は「ブログデザインヘッダ・背景用画像の追加」と言う項目が
なかったので、以下の方法を使いました。
「アメブロを書く」の所で使いたい画像を選んで、サイズは「オリジナルで表示」→HTMLタグを表示。
マウスでコピーしてください。
コピーしたものは(http://gif);}部分の( )の中に入れてください。

「ブログデザインヘッダ・背景用画像の追加」と言う所に画像が表示されるはずです。

CSSの覧の下にある「表示を確認する」をクリックして確認してください。
満足でしたら、保存をクリック。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!