
Aviutlで作った動画の再生時間の延長方法がわかりません。
現在Aviutlを使って5分程度の動画を作りました。
それとは別に、NIVEというソフトで同じ5分ほどの動画を作りました。
この二つをAviutl上で一つにまとめ、10分程度の一つの動画にしたいのですが、やり方が判りません。
何がわからないのかと言いますと、
一つの動画をAviutlで開いても、一つ分の再生時間しかありませんよね。
私はそこにもう一つの動画を放り込んでみていますが
再生時間の延長方法がわからないため二つの動画が同時に再生されて終わりになってしまいます。
この再生時間の延ばし方、または新規プロジェクトからの動画時間の設定変更方法があれば教えてほしいです。
ちなみにOSはWindows7でNECのVW970/Wというパソコンを使っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
拡張編集プラグインはお使いですか?
使わなくてもおそらくファイル→追加読み込みでできると思いますが、
どうせ編集するなら上記プラグインでやったほうがいいですよ。
50トラックも使えるから・・・。
一応、使い方はこちら
http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-38. …
拡張編集プラグインは使っている状態です。
ご親切なご回答をいただきまして、まことにありがとうございます。
アドバイスどおり追加読み込みをしてみましたら、ひとつめの動画の後に二つ目の動画が入りました。
ただタイムライン上に最初から入れていたアイテムは表示されていますが、追加読み込みしたアイテムはなぜか表示されません。
これが仕様なのでしょうか?
タイムラインに二つの動画アイテムが表示され、追加読み込みをした後も編集できる状態で残っていると理想なんですが、なかなか難しいですね。
自分でももうちょっと手探りしてみようと思います。
助かりました。参考にさせていただきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(動画サービス) iPhoneの写真で見ることが出来る動画再生のやつと同じくらいのやつないですか? 動画再生ソフトです 1 2022/06/13 00:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- YouTube App store の販売元がAimi shibataさんという方の「music melody」とい 1 2023/08/20 01:06
- 音楽・動画 ノートパソコンで動画再生の設定の変更について*長文ですが何卒宜しくお願い致します。 3 2022/10/18 12:24
- ノートパソコン dellのpcについて 2 2022/11/17 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
avidemuxで編集→QTで再生出来る...
-
動画が音声のみしか再生されない
-
助けてください!!!
-
添付ファイルが見れない
-
無料動画アップローダー(DL不...
-
mkvファイルで映像が出ないんで...
-
AVIutlのプラグインについて
-
動画の音が出ないんです…
-
OS再インストール後、動画が音...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
勝手に無変換になる
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
pdfの色データをCMYK→K+Cの2色...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
CAD ZSD→DXF変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画をChromecastにキャストし...
-
GOM Playerの再生音の変化について
-
動画の周辺に緑色の帯が出てし...
-
mkvファイルで映像が出ないんで...
-
Aviutlで作った動画の再生時間...
-
MOV、MVIファイルについて
-
WINAMPで動画が再生できない
-
コーデックを手に入れたい
-
mp4ファイルが壊れる??
-
動画の複数同時再生
-
Lubuntuの操作の仕方
-
DivX for Windowsについて
-
Vixで動画が見れなくなりました
-
レベルメーターを動画にするフ...
-
flv動画の再生時GOMで再生す...
-
動画の音声を片方だけにしたいです
-
mp4 不要部分カット 編集ソフト
-
動画が逆向きにうつります・・...
-
PC購入前相談
-
ネットトランスポートでダウン...
おすすめ情報