
ACCESS 2010か2007か?選択アドバイスください。
試験は ACEESS2007か?2010?
こんにちは。
いま通っているパソコンスクールにてACCESSの習得はどうか?とすすめられました。
家のPCにソフトがはいっていないので調べたら びっくりしました。
2010のソフトの方が10000円以上 やすいんですね。
現在 普及しているのが2007ということで、2007の在庫があるうちに購入していこうとおもっていましたが
値段の差が大きいので いずれ新しくなるならば2010にしようかとも考えています。
使いこなし勉強してMOSも受けて転職する際にも履歴書に載せていきたいとおもってい
るのですが 購入に得策なのはどちらでしょうか?
また、2010⇔2007のファイルはともに開けるのでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新しくはじめるのであれば、とりあえず新しいバージョンの方が
よろしいですね。
(値段は知らないですけど・・・)
>2010⇔2007のファイル・・・・・・・
開くことはできます。
データベース部分は共通ですね。
ただ、プログラムしていったときに、どうしても互換性のない部分が
でてきます。
(毎度ですが、上位互換性が十分ではない。あきらめていますが)
Accessは、バージョンアップの度に面倒なことに対面しますので、
過去のしがらみのない方は、新しいバージョンではじめたほうが
絶対によろしいかと思います。
No.3
- 回答日時:
chanpu-さん 今日は!
NO2です。互換性の問題の補足です。
●Access2010の下位バージョンへのデータ互換性について
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP …
概要:石田 優Support Engineer, モデレータの回答が参考になります。
●Access 2010 で使用が推奨されるファイル形式
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …
概要:Microsoft Access 2010 の既定では、Access 2007 で導入された .accdb ファイル拡張子が使用されます。以前のバージョンの Access で使用されたファイル形式も、引き続きサポートされます。この記事では、新しいファイル形式をできる限り使用し、必要に応じて以前のバージョンのファイル形式も使用する理由について説明します。データベースを新しいファイル形式に明示的に変換する方法についても学習します。
●Access 2010 ファイル形式の概要
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …
概要:Access 2010 では、2007 より前のバージョンの Access では開くことができない .accdb ファイル形式でファイルが作成されます。ここでは、Access 2010 ファイル形式の新機能、以前のファイル形式に変換する際に発生する問題、および関連するファイルの種類を以前のバージョンから変更する方法について説明します。
どうやらMicrosoft自体、以前のバージョンの互換性は明確で無い様です。あの会社の得意とする製品を出してバグや意見を見ながら、修正プログラムで対処する常套手段の様です。
またAccess2007/2010のMOS試験は大分先の様です。焦らずにバグ対策が落着いたら、購入を考えた方が得策の様ですね。
OSにより検討された方が、XPSP2ならWindows7にすべきでしょう。
Access2007か2010のどちらか?の質問ですので、2010のダウンロードを少々時間をおいてされても遅くないと思います。
No.2
- 回答日時:
chanpu-さん 今晩は!
>いま通っているパソコンスクールにてACCESSの習得はどうか?とすすめられました。
>家のPCにソフトがはいっていないので調べたら びっくりしました。
>2010のソフトの方が10000円以上 やすいんですね。
Accessを勉強するのは、初めてですね?
私は現役時代に、現在のExcelが当時は惨めな程貧弱て到底会社の、仕事をIT化出来ずAccess98で独学で一生懸命に覚えてプログラムを作成し、1台のPCからLANで8台に拡張した経験が有り互換性が無くとうとう在籍中には、新しいPCのXPの中に98seのAccess98を入れるのが精一杯でした。
しかしAccessでプログラムを組むのは、正直すごく大変です。目的が有り膨大なプログラムを組む目的が有るなら2007でも2010でも同様ですから、どちらを勧めても問題は全く無いです。
ただ試験だけの為なら、Excelを完璧に学んだ方が良いのでは無いでしょうか?
とかく互換性についてメーカーは、ユーザーを犠牲にせず検討するのが当然でしょうが、Microsoftは突然互換性を無視する会社ですから、互換性には信用して居ません。
只言える事は、2010の試験はまだ先だと思いますので質問者さんが決める問題なので、フリーソフトの
OpenOfficeの最新版でまずAccessの基本を、勉強されてからAccess2010を入手された方が良いと思います。
■openoffice.orgダウンロード(最新版v3.2.1日本語版)
http://ja.openoffice.org/
概要:表計算 文書作成 プレゼンテーション 図形描画 プレゼンテーション 図形描画 データベース 数式 データベース 数式でMicrosoft Officeと高い互換性を持つフリーソフトです。
●Access 2010 を使用する 10 の理由
http://office.microsoft.com/ja-jp/access/
概要:1.Access 2010 の機能と利点 2.印刷機能と利点 3.おすすめトップ 10
☆おすすめトップ 10↓
Microsoft Access 2010 の特長は簡単に利用ができることです。すぐに使えるテンプレートと、データのサイズが大きくなっても使い続けることができる強力なツールが備わっています。
Access 2010 を使用すれば、データベースの専門知識がなくても、情報を最大限に活用できます。また、Access に新たに追加された Web データベースにより、データの活用がさらに促進されるため、データの管理、レポート作成、他のユーザーとの情報共有が容易になります。
●Access2010と2007の比較
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/FX …
概要:Access2003-2010の機能比較が出来ます。
現在ではWindows7・Office2010のバグも有る様ですので、暫く様子見した方が良いでしょう。
まだ学生さんなら、Access2010のアカデミック版を購入して置くと価格的には安く入手可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- ゴルフ ゴルフクラブ ウエッジ 4 2023/04/07 21:36
- 大学受験 至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に 6 2023/03/23 02:34
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- au(KDDI) ■AU「 スマホトクするプログラム」について 4 2023/08/09 08:54
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員になった人へ 1 2023/04/17 19:11
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
ワードの拡張子で
-
Vcfファイルを開きたいのですが...
-
何も表示されないPowerPointフ...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
jpg画像ファイルをJTrimで開けない
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
エクセルが勝手に開く
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
Outlookでメールが送信できない。
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
PCが勝手に起動するのですが・・・
-
指定時刻にEXCEL起動
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
ドキュメントの回復について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでCADデータが送られまし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
jpg画像ファイルをJTrimで開けない
-
何も表示されないPowerPointフ...
-
ワードの拡張子で
-
ACCESS2016でテーマが使用できない
-
txtファイルをExcelで開くと文...
-
Wordファイルが開けません
-
ワード2007でxpsファイルを読み...
-
イラストレータ9.0のファイルが...
-
Excelテンプレートが開けません
-
Excelで上書きできません
-
ACCESS 2010か2007か?...
-
エクセルがいきなり強制終了→使...
-
Vcfファイルを開きたいのですが...
-
デイスクの検証でのよくわかり...
-
エクセルのデータを呼び込めない
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
おすすめ情報