dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。以前に携帯のアドレスをPCに保存しました。ソフトは携帯マスター2です。
保存したアドレスをPCで確認しようと思ったのですが、Vcfファイルというものになっていて、クリックすると、プログラムを選択してくださいという表示が出て、エクセルとかワードとかの一覧が出てくるのですが、どれを選択するとVcfファイルを開くことができるのでしょうか?
ほんとに、PCに詳しくないので、つたない質問でごめんなさい。困っているので宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

携帯マスター2が手元にあるのであればそれを再インストールすればそのソフトから見られるようになると思います。



無い場合はWindows付属の「アドレス帳」試してみてください。[スタート]->[プログラム]->[アクセサリ]->[アドレス帳]と選んで起動して、アドレス帳の[ファイル]->[インポート]->[名刺]と選んで、vcfファイルを開いてみてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます! 1度やってみます。
もしできなかったら、また良いアドバイスください。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/08/01 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!