dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石鹸シャンプー後のベタベタするので困っています。

石鹸シャンプーを使った後、頭の後ろ(トップ)の辺りがベタベタ?します。
ベタベタと言うか…ワックスをつけたような…少し束になっています。
手でさわっても油はついてないし、フケも出ていません。
前髪や横側は普通です。

使っているのは松山油脂のローズマリーの石鹸シャンプー、トリートメントです。
洗い方は
(1)しっかりすすぐ
(2)シャンプーを髪につけて少し泡立てて流す
(3)シャンプーをつけて頭皮を洗いしっかりながす
(4)トリートメントを毛先中心につけて残りを頭皮につかないように伸ばす
(5)しっかりながす
というかんじです。

洗い方がよくないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

普通にシャンプーしたほうがいいんですよ



皮脂が余分にでますから
    • good
    • 1

気になることが出てきましたので,再度の投稿をします。



使用されている「松山油脂のローズマリーの石鹸シャンプー」と言うものの現物は知らないのですが,もし,それが,市販のシャンプー剤と同じようにドロドロとした液体タイプである場合は,泡立たせ方に注意が必要となります。
つまり,その場合,市販のシャンプー剤と同じ使い方をしませんと,頭皮がベタベタしたり,痒みを伴うようになったりすると言うことです。
と言うことで,ドロドロとした液体タイプの場合は,シャンプー剤をポンプ半押しから1回押しまでの量(手にしたとき,500円玉の半分くらいから一枚くらいの大きさになります)を手に取り,5~6滴から最大で手にしたシャンプー剤と同量の水(お湯)を加えてよく馴染ませ,ある程度泡立たせてからその泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーするようにしてみてください。
ドロドロした液体シャンプー剤は,けっして,直接頭皮や髪の毛につけないように,くれぐれも注意してくださいね。(直接つけてしまいますと,すすぎ不足の原因になりやすいです)

化粧石鹸のように硬い固形タイプや粘土のようにある程度軟らかい半固形タイプの場合は,手洗いの時と同じ要領で泡立たせ,その泡を頭皮や髪の毛に移してシャンプーするようにしてみてくださいね。

あと,どうしても気になる場合や状態が長引いていると感じた場合は,皮膚科,または,外科の医師に頭皮を診てもらうようにしてください。
ちなみに,皮脂は,水のようにさらさらしていますが,ある程度濃縮されますとベタベタするようになると聞いています。
また,皮脂ではなく,体液が滲み出てきている場合も,それが乾く途中でベタベタするようになります。
ですから,その手の専門家に直接状態を診てもらうというのも1つの手になりますよ。
    • good
    • 0

私は生活クラブの石鹸シャンプーを使っていたことがあるのですが、


ベタベタでした。
なんていうんですかね。。ベタベタと手につく訳ではないんですけど、さらさらにはならないんですね。
あと、私の場合はくしでとかすと白いカスのようなものがついて。。

しっかり泡だてる、熱めのお湯でよくすすぐ、などしましたがあまり効果ありませんでした。
なるべく自然のものを使いたいですが、シャンプーだけはやはり無理なようで
今では普通に売っている大手メーカーのシャンプー使ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり合う合わないがあるんですね。
もう少しチャレンジして駄目だったら普通のシャンプーに変えようと思います。

お礼日時:2010/08/30 09:28

シャンプー剤をすすぎ終えたあと,トリートメント剤をつける前,お湯につけて固く絞ったタオルでタオルドライ(髪の毛や頭皮の水分を吸収)していない,または,別の方法である程度髪の毛の水分を少なくしていない場合であれば,それが原因だと言えそうです。


クリーム並みに硬いトリートメント剤でも,髪の毛や頭皮に水分が残っていますと,その水分を吸収してかなり軟らかくなりますから,トップのように髪の毛を持ち上げてトリートメント剤をつけますと,垂れて頭皮につきやすいですからね。(フロントやサイドなどの場合は,あるがままの状態でつけていると思われますので,頭皮にはトリートメント剤がつかないのだと考えられます)
この場合,解決策は簡単な話でして,トリートメント剤をつける前に,お湯につけた固く絞ったタオルで髪の毛や頭皮の水分を吸収させるようにしてください。

とりあえず,質問文を読む限りでは,このあたりだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

トリートメントをするときはタオルドライをしなくちゃいけないんですね!

という事で、早速タオルドライをしてトリートメントを実行してみました。
けどやはりベタベタなりました。
洗いがたりないのか、シャンプーがあってないのか;
謎です

ご指導ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/27 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!