![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
またしてもosuosuです。
ちょっと試してみたことがあるので、
やってみたらどうかしらぁと思い再々登場です。
>スライドのデフォルトの位置から自分で位置を移動させていた場合には、スライドマスタから一括して移動させることができないようです。
確かに私も同じ現象が起こりました!
XPだったら解消されていますが、2000だとそうですね。
(両方のバージョンを入れているんです(^^♪)
そこで私のマシンで試してみたところ・・・
レイアウトを再適用すると直りました!
既存のスライド上で右クリックして、「レイアウト」を選んで、好きなレイアウトで「OK」を押す操作です。
そうすると、マスタのレイアウトがきちんと反映されました。
なんか他人事ながら、直したい!と思ってしまい、何度もスイマセン(^^ゞ
今度こそ、うまくいくことを願ってます!!!
ご回答ありがとうございます.
確かに「レイアウトを再適用」するとスライドマスタから調節できるようになりました!
本当に何度もお手間をとらせてありがとうございました m(__)m
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
No1のosuosuです。
なかなか他の方の情報が入りませんね。
>既存のスライドの方に反映されないようです。
(新規作成するスライドには反映されるのですが)
やっぱり既存のスライドは、プレースホルダを使っていないのではないでしょうか?
2000でもXPでも同じですよ。
よく、テキストボックスとプレースホルダを間違っていたりするじゃないですか。
まさかとは思いますが。。。
アウトライン表示にしてみて、入力した文字は表示されますか?
・入力したハズの文字が出てくるなら
→プレースホルダに入力している
・出てこないなら
→テキストボックスに入力してしまった
ホント、まさかと思いますが再度確認をおすすめします。
この回答への補足
ありがとうございます。
アウトライン表示で表示されておりますので、プレースホルダだと思います。
試してみたところ、スライドのデフォルトの位置から自分で位置を移動させていた場合には、スライドマスタから一括して移動させることができないようです。
これを移動させる方法はありませんよね、、もしご存知でしたらご教授お願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?a65a0e2)
No.1
- 回答日時:
むむむ?
タイトルの位置やサイズは、スライドマスタでできますよね?
プレースホルダを使っていますか?
プレースホルダを使っていれば、位置・文字サイズは統一できるハズです。
テキストボックスに作成した場合は、1つずつ手作業です。
もしテキストボックスを手作業で直す場合は、「ガイド」を表示すると、やりやすいですよ。
[表示]→[グリッドとガイド]で出てきます。
ガイド線に合わせる感覚で位置を修正すると、効率が良いです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
文字サイズは確かにスライドマスタで指定できたのですが、プレースホルダの位置がやはりスライドマスタで移動させても、既存のスライドの方に反映されないようです。
(新規作成するスライドには反映されるのですが)
また、PowerPointのバージョンは2000でした、すみません。バージョンの違いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントでの印刷時の枠の表示について 1 2022/11/03 12:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) WordやPowerPoint、Teamsの使い方に詳しい人教えてください。 高校生女です。夏課題で 2 2022/08/18 22:34
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) zoomでスライド見せるのはどんなソフト使っているんですか? 3 2023/03/01 10:37
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Visual Basic(VBA) エクセルから、パワーポイントのスライドを複数作成する。 1 2022/07/08 09:40
- その他(IT・Webサービス) パソコンで作ったパワーポイントをipadで 2 2023/04/19 15:24
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPoint で動画を再生中に表示非表示 1 2022/12/09 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
パワーポイントで、作成後に「タイトル」位置の変更
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのレイアウトで...
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
パワーポイント 配布資料で印...
-
Powerpoint の フッター??...
-
実行時エラー -2147217900 ADO...
-
Accessの式の「!」エクスクラメ...
-
POWER POINTの背景が保存されて...
-
pdf スライドをA4上下2段で配...
-
PowerPointで貼り付けた絵など...
-
★PowerPoint 配布資料で右側に...
-
Vistaでの、CD-Rのフォーマット...
-
スライドマスタごとスライドを...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
パワーポイントの余白設定
-
パワーポイント スライドの拡大
-
パワーポイントでスライドマス...
-
PowerPointフッターの文字の大...
-
Power Point 2000 タイトルやス...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントでスライドごと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
パワーポイントのレイアウトで...
-
パワーポイント 配布資料で印...
-
パワーポイントでスライドマス...
-
Accessの式の「!」エクスクラメ...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
実行時エラー -2147217900 ADO...
-
Vistaでの、CD-Rのフォーマット...
-
pdf スライドをA4上下2段で配...
-
Powerpoint の フッター??...
-
PowerPointでのページ番号挿入
-
Power pointの背景をWordで使う
-
スライドマスタごとスライドを...
-
パワーポイント 欄外社名削除
-
パワーポイント スライドの拡大
-
PowerPointフッターの文字の大...
-
PowerPoint フッターが改行さ...
-
POWER POINTの背景が保存されて...
-
★PowerPoint 配布資料で右側に...
-
Microsoft PowerPointのヘッダ...
おすすめ情報