dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。

Win98 PPT97です。

無理かも知れませんがスライドマスターを途中から適用させることは可能でしょうか?2ページ目まで真っ白な状態で残り数十ページはスライドマスターを適用させたいのですが?

A 回答 (3件)

> 「新しいタイトルマスター」が灰色になって選べないんですよ(T_T)



って事は既に存在している?
PageUp/Downで「タイトル(表紙)」「本文」のマスタが切り替わりませんか?

--
No.2さんの方法、知りませんでした…なるほど「背景」扱いなのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既に存在してました(汗)

他人(別会社)が作ったもんを急遽いじらなければならず、パニくってました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/14 17:00

私もPowerPoint2000ですが...



真っ白な状態にしてしまいたいスライドを表示した状態で...

書式→背景→マスタ上のグラフィックスを非表示にするにチェック→適用
ではダメですか?
#少ない数で真っ白にしたいだけならこれで対応できると思います。

最後の「適用」を「すべてに適用」しちゃうと、全部真っ白になっちゃいます。(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおぉっ。

こんな技があるんですね。
とても参考になりました。

ありがとうございました

お礼日時:2003/11/14 17:00

PowerPoint2000の環境ですが、



スライドマスターを表示した状態で[挿入]-[タイトルマスタ]とすると、タイトル用のマスタが挿入できます。こちらの書式を解除してください。
スライドに戻り、[挿入]-[新しいスライド]で、「表紙」を挿入すると、「タイトル(表紙)」「本文」の2つが個別のスタイルで扱えます。

この回答への補足

ご回答の通りにやっみたんですが
「スライドマスター」→「挿入」でこのあとの
「新しいタイトルマスター」が灰色になって選べないんですよ(T_T)

補足日時:2003/11/14 14:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!