
EXCELで「このブックには、ほかのデータソースへのリンクが設定されています。」と出る。
更新するかどうかを聞いてきますが自分ではリンクの設定をした覚えがありません。
ただ、他のEXCELファイルからコピーしてる事は多いので、その時に何かあったのでは
と思いますが見つかりません。
(一応、貼り付け時にリンクになってしまった時は置換を使って消してます)
編集のリンクの設定を見ると他EXCELファイル(一つ)とリンクしているように表示はされます。
編集>検索>ブック検索で「xls」や「ファイル名」「[」で検索してもヒットしません。
シート毎に同じ検索をしてもヒットしませんでした。
これは、どういうことなのでしょうか?
自分の検索方法が悪いのか、それとも別の理由があるのか・・・
何か判る方、どうかよろしくお願いします。
EXCELバージョン:2002 SP3
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コピーしたときにリンクが設定されているので、リンク先のデータが今は変更されているかもしれないということです。
編集>検索>ブック検索で「xls」や「ファイル名」「[」で検索しても、リンク先はヒットしません。
シート毎に同じ検索をしても、リンク先はヒットしません。
ワークシート分析をしてみて下さい。
この回答への補足
>コピーしたときにリンクが設定されているので、リンク先のデータが~
これは、どういうことでしょうか。警告は出るけど特に問題は無いということでしょうか?
>ワークシート分析をしてみて下さい。
これはツール>ワークシート分析>ワークシート分析モードと言うものでしょうか?
分析モードにして検索し直してみましたが、ヒットしませんでした。
もし、何か判りましたら回答をお願いします。
No.3
- 回答日時:
以下のページを参考にしてリンクの解除を行って見てください。
Excel 2003 でファイルを開くと "このブックには更新できないリンクが 1 つ以上含まれています。" というメッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/882122/ja
回答ありがとうございます。
このリンクの解除のやり方は知っていましたが解除したら元の関数が
値だけに変わってしまうのではないかという危惧があり試していませんでした。
少し前に作成した警告が出る前のファイルを作り直したところ警告が出なくなりました。
なので質問を閉じようと思います。
まとめてのお礼となってしまいますが、回答していただいた方ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Excel2002なら「編集」→「リンクの設定」からどのセルにどんなリンクが張られているかを探して下さい。
また、検索機能を使ってリンク特有の文字を探すことでセルを見つけ出すこともできます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA016119/kitan01. …
回答ありがとうございます。
しかし、そこのリンクは既に見た後だったので特に解決には繋がりませんでした。
わざわざ回答していただいたのに申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセルシートの一部を送りたい
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
Excelファイルを開いても何も表...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
beckyに届いたメールをエクセル...
-
Excel マクロで複数ブッ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
vbaでpdfを開いて1ページ目のみ...
-
VBA素人です。閉じたエクセルブ...
-
Excelで、複数ブックの複数シー...
-
アクセスvbaでエクセルブックを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
Excelの警告について
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
VBA バックグラウンドで別ブッ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルで50行ごとに区切った...
おすすめ情報