
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カーナビの種類がわからないので確かな事は言えませんが、私のカーナビ(eclipse:AVN669HD)では、楽曲情報をPCで編集してCDに焼いて取り込んでもカーナビでは表示されません。
カーナビに登録されている楽曲情報だけが表示されます。
楽曲情報はHP上で随時更新されているので、時々更新しています。
ツタヤなどで借りた新しいCDを取り込んでもタイトルが「CD1、タイトル1」などでしたが、更新したらちゃんと表示されるようになりました。
>楽曲情報はコピーしたディスクに保存されていますか?
CDに保存されている。しかし、カーナビ側で参考にしていない。
No.5
- 回答日時:
#3です。
> 更新ってディーラーに持っていって1万円ぐらい出して
地図データやファームウェアならばその通りです。商品ですから。
ですが、CD用のデータベース ( CDDB ) の更新データは、どこかの
商品ではありませんから、自分で更新できるようになっている
ナビが多いです。
No.4
- 回答日時:
No.2の者です。
回答間違えました。>CDA(cd-da)ですか?これは普通のカセットプレーヤーで再生できます。
は間違えで
CDA(cd-da)ですか?これは普通のCDプレーヤーで再生できます。
が正しいです。
WindowsMediaPlayer でオーディオCDとして取り込んだのなら、
曲名等はCDに入っていないということです。
話しは突然変わりますが、あなたの車のナビですが、新しくできた
道とかコンビニのある場所が自動的に変更(追加)されますか?
たぶん変更されませんね。
MP3プレーヤー知っていますか?車のCDプレーヤーがMP3も
再生できるのなら、MP3で作っておけば曲名等が表示できると
いうことです。もちろん、CDの作り方が違います。
No.3 の方も言っていますが、ナビの説明書をよく読んで“取り込
み機能”がそのとおりに機能していないのなら、販売店に文句を
言ってください。
No.3
- 回答日時:
CD取込という事は、市販CDのような音楽CD ( CD-DA ) 形式の
ディスクを使用したという事ですね。
音楽CDは、一般的にはCD自体に曲名やアーティスト名などの
情報は記録されていません。( 音楽CDの規格にはCD-TEXTという
テキスト情報の規定はありますが、これはほとんど利用されて
いません )
では、なぜWindows Media Playerで曲名等が表示されるかと
いうと、CDに記録されている、メーカのディスク型番や総曲数、
各トラックの記録時間 ( これらは当然ディスクから読み取れます ) を
元に、ネット上のデータベースにアクセスして、マッチングした
曲名情報を表示しているに過ぎません。すなわち、音楽CDで曲名等を
表示するには、ネット接続できる機器であることが前提な訳です。
よって、一部のナビを除き、ネット接続機能の搭載されていない機種は
ネットのデータベースに接続できないため、曲名表示が基本的には
できません。
でも、曲名表示可能なディスクもあるのに、それは変では?と
お思いでしょう。
それは、ナビ製造時にデータベースをナビ内部に記録してあるからです。
ですが、当然ながら、製造時点での最新データを記録する事しか
できませんから、ナビ製造・販売以降にリリースされた新譜に関しては
データが登録されておらず、ネット接続によって最新データベースを
参照する事もできないため、お書きのような状況になります。
多くのナビでは、ネットからデータベースを取得し、CD-Rだったり
USBメモリだったり、何かのメディアに更新データを保存し、これを
ナビに接続する事によってナビ内のデータベースを更新する機能が
あったりします。この機能があるかどうかは、お使いのナビの説明書を
読んでみて下さい。新譜が出るたびにこの作業を自力で行う必要が
ありますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
零細性って何ですか? 過多性っ...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
横浜から岡山までカーフェリー...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
首都高を使わずに千葉方面へ行...
-
左上の図は碁盤の目状の道路と...
-
交通費について
-
栃木から鴨川シーワールド
-
MS電卓の「関数電卓」でルート計算
-
秋田~愛知の下道のみでの最短...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
六甲アイランドのフェリー乗り...
-
SU(3)の3×3テンソル積表現
-
神戸から丸亀までのルート教え...
-
京都から名古屋: 一般道での走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
√96の解き方
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
googlemapで最寄駅を調べる方法
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
正四面体のイオン半径比
おすすめ情報