基本ソフトの入っていないPCの使い方について
市販されているPCは、ワードとか、エクセルとかを中心に、基本ソフトが組み込まれていると
思うのですが、それらの基本ソフトが、インスツールされてないPCのほうが、価格的には安い
と思います。
組み込まれていないPCを求めて、例えば、「OpenOffice」を使うとした場合に、手元に、その
CDがあれば、単に、インスツールすればいいだけだと思いますが、ない場合には、それらのソ
フトを利用する方法はあるのでしょうか。
基本ソフトがないという事は、「IE」もインスツールされていないものとします。
単純で、初歩的な質問ですが、そのあたりのことを教えてください。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
(1)忠実に質問の状況であると仮定します。
インターネット接続がない。もしくはIE(他のブラウザも無い)と仮定すると、OpenOfficeを使うために手っ取り早い&比較的安価な方法としては、本屋やコンビニでパソコン雑誌でフリーソフトが収録されているものを買い求められるのは良いでしょう。付録のCDやDVDにOpenOfficeが収録されている雑誌やムックはたぶんあるはずですから。
(2)基本ソフトに実はIEが入っていて、インターネットにも繋がっているのであれば
http://ja.openoffice.org/
のWebページを開いて、ダウンロードというボタンが真ん中あたりにありますので、それを選んでください。どうやってインストールすれば良いのかは、右側に”インストール手順”というOSごとの説明がありますので、それを読んでインストールしてください。
良くわからなかったら、また質問を新規に登録すれば誰か答えてくれますよ。きっと。
No.11
- 回答日時:
ジャンクの中古パソコンを思い浮かべれば分かりますが、安い代わりに何も入っておらず、CD/DVDドライブも付いていないものは難易度が高いので、特に安い。
別のパソコンがあれば何ということもないが、金がないからそれしかないということなら、激安USBメモリを買ってネット喫茶に駆け込んでLinuxをダウンロードするしかどうしようもない。
これ以外だと、古本屋で雑誌の付録を漁る、ジャンクショップで探す、先日「Berry OS 2.0」が100円で転がっていた、Turbo Linux(ソースネクストの旧バージョン)が500円で出ていた。
No.9
- 回答日時:
質問者さんが「基本ソフト」とおっしゃるのは、Windows7とかVistaとかMac OS Xとか言われるOS(オペレーティングシステム)でしょうか?
それとも、ワードとかエクセルとかのアプリケーションソフトでしょうか?
それとも、その境目がよくわからないんでしょうか?
いまいち質問者さんの意図がわかりません。
もっと具体的に質問したほうがいいでしょう。
何をどうしたいのでしょうか?
中古パソコンを買いたいのでしょうか?
No.8
- 回答日時:
OSのみがインストールされているということですね。
OSがWindowsであればIEは望もうと望むまいと必ず付属してきます。
アンインストールも基本的にできません。
ですからIEでダウンロードサイトを探して、ソフトを入手することになります。
No.7
- 回答日時:
基本ソフトとはアプリケーションソフトでしょうか?
OSが入っていればWindwsならIEは絶対入っていますけど。マックならsafariが。それならIEを使ってダウンロードするだけです。
OSが入っていなければ、何もできませんアプリケーションソフトすら入れられません。
OSが入っているのにブラウザがないというのは今のOSではあり得ません。
ですからWindwsが入っているのにIEがないと言う前提が成り立ちませんけど。普通にアプリ無しのPCを買った場合でもOSは着いていることが普通ですからIEが無いと言う事はあり得ません。またOS無しで買うと
電源を入れたらBIOS画面が出るだけですので、何かOSを入れる必要がありWindwsを入れてしまえばIEはインストールされちゃいますけど。またOSやブラウザがないのにOpenOfficeは使えませんし。
なんだかIE(ブラウザ)が無いと言う前提がおかしいですけど。
また、オープンOfficeとかは基本的にダウンロードで使いますので、インストールCD自体無いんじゃないでしょうか?(私が知らないだけかもしれませんが)
基本的なことアドバイスいただきましてありがとうございました。
OSが入っていれば、IEが利用できるということが理解できました。
十分参考になりました。
No.4
- 回答日時:
>基本ソフトがないという事は、「IE」もインスツールされていないものとします。
windowsであるなら、この条件はあてはまらない
OSに付属されている基本ブラウザなので入れたくなくても入っています
ネット環境が無い場合として考えるとすると
>それらのソフトを利用する方法はあるのでしょうか。
友人宅、ネットカフェなどで、ダウンロードし、
USBメモリやCD-Rなどに入れて保存
該当のパソコンに保存したものから読み込ませて、インストール
No.2
- 回答日時:
基本ソフトはCDやDVD等のメディアからインストールしその後OpenOffice等のアプリケーションをインターネットからダウンロードして使うのが一般的です。
またKnoppixなどインストール不要で使えるOS(基本ソフト)もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- ドライブ・ストレージ PCの移行についてやることを教えて下さい 4 2022/07/11 08:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
- その他(ゲーム) マイクロソフトのサブスクリプション Xbox Game Passはお得か? 1 2022/06/22 18:23
- その他(Microsoft Office) エクセル、ワードをこれからも使うしかないのですか? 3 2023/06/02 07:39
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- ソフトウェア PC の有料ソフトについて、購入し発行されたプロダクトキー等を複数 PC で使い回し不正使用されない 4 2022/05/14 17:28
- フリーソフト クラウドストレージアプリ(ソフト)について。 無料使用分の多いアプリ(ソフト)を、教えて下さい。 ブ 1 2023/04/29 09:39
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
txtはおそらく,フォントやサイ...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
正の字の入力
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
win10ですがワードやメモ帳など...
-
禁則処理しましたが、文字の大...
-
office365 のアプリについて
-
フォントについて フォントは購...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
ワードで複数ページを縦書き2...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
自分で作成したワードのテンプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
5chの専用専ブラのjanestyleが...
-
Windows8.1使ってるんですけどi...
-
基本ソフトの入っていないPCの...
-
音楽を聴いていると音量が波打...
-
無料動画av というサイトのspan...
-
『アゲサゲ』
-
トークンが不正ですって出るん...
-
エニメが無料で見れるサイト教...
-
2件の中断されたアクション 予...
-
youtubeにあった違法映画をダウ...
-
レンタルショップで えろdvdで...
-
xbideoというえっちぃサイト閲...
-
無料wifiで容量の大きなスマホ...
-
何か無料でAVサイトありますか?
-
ホラー映画の話になった時に友...
-
無料で、AVが見られるサイトを...
-
エラーの意味
-
オススメ無料エ◯サイト教えてく...
-
バラエティ番組をPCで観たい
おすすめ情報