
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"任天堂の"NEWファミコンをつないでると考えます。
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&client …
(最近は中国製のものもありますからね)
考えられる可能性の一つとして、テレビにつなぐAVケーブルが断線ぎみになっているか。
(↓AVケーブルの写真)
http://www.famicomdepart.jp/fs/famicom/gr46/0500 …
通常であれば、白・赤・黄の三つ又になっているAVケーブルを使って
テレビとファミコンをつないでいると考えられますが、
この画面用の黄色端子が断線ぎみになっていると、色が正しく表示されないことがあります。
差込口が曲がっていたり、ホコリかぶってたりしてませんか。
○初代ファミコン(赤・白のコントラスト)を使用している場合
RFスイッチの接続を一度やり直してみるか。
移動させたりするごとに接続が緩くなってしまっていることがあります。
下記サイトを参照してください。
http://www.tomorege.com/contents2_katei_fc_abake …
あとはテレビ側の画面設定がおかしくなっているか(可能性としては低いですが)。
上記以外の接続方法なのであれば教えて下さい。
この回答への補足
初代ファミコンです。
RFスイッチの接続を一度やり直してみるか、ということですが、一度やってみましたが直りません。
本体の故障なのでしょうか?
線だけ交換すればいいのであれば、探すつもりでいます。
当方大阪に近いので日本橋辺りであればいろいろ店があるので、簡単に探すことができます。
カラーで映るようになるまで知っている情報を教えてもらえれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても思い出せないゲーム...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
任天堂64でゲームボーイのソ...
-
旧ファミコンで画像が悪いです...
-
ドラゴンクエスト4
-
グーニーズの隠しキャラ、ビッ...
-
最近スーパーファミコン本体買...
-
家のスーパーファミコンの音が...
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
PC起動時、画面のノイズについて
-
パワプロWiiの操作が難しすぎる
-
人生ゲームの職業について
-
(SFC)スーパーファミコンのソ...
-
FC「さんまの名探偵」のパスワード
-
「しくった」って今でも言いま...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ゲームのタイトル名がわからな...
-
レトロゲームの説明書が12万円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
レトロゲーム機のHDMI接続...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
任天堂クラシックミニファミコンをパソコンに接続
-
スーパーファミコンの故障?
-
初代プレイステーションでのゲ...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
クロノトリガーでセーブデータ...
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
ipadなどの総称
おすすめ情報