
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
R43・・・・・
全線制限40kmだが、70kmぐらいでも平気で飛ばせる道。 全国的にも、取締が非常に厳しいのに属する路線じゃないかと。
白バイが極めて多い路線。43号線は騒音公害の問題で、防音壁が多いが、防音壁の向こう側に隠れてて、
いつのまにか忍び寄ってくる。 あと、パトカー覆面も極めて多い。オービスも多数故に、スピード違反要注意。
ネズミ捕りはやってません。
ただし、警察が交差点に立って、信号無視取締(主に、R43と合流する道から右折で信号無視してくるのを待ち伏せ)も良く見かけます。
R2・・・・・
こっちは、制限50キロのところも多いので、R43ほどは危険度は少ない。
ネズミ捕りは、浜田町4丁目の交差点のとこ(センタープールの北)のすぐ西側でやってたと思う。
白バイは、R43ほどは多くない印象はありますが。
県道13(阪神尼崎のところを、南北に通ってる路線)
この路線、大したことなさそうで、ネズミ捕りやってるので注意。
有名なのは、尼崎記念公園の西側北行き、JRを跨ぐ陸橋の手前でネズミ捕り。
あと、R2から南下して阪神尼崎との間ぐらいでもネズミしてますから注意。
あとは、尼崎から大阪方面に川を渡る、橋は気を付けて下さい。
コストコから真東に進んで川を渡る橋の所とか、コストコ南東の神崎橋前後でネズミ捕りしてたと思います。
そのほかは、大阪行くのにR2で、十三大橋を渡って行くなら、大阪行き十三大橋渡り終わり手前ぐらいのネズミ&十三、新十三大橋ともに、白バイが頻繁に走り回ってます。これは、絶対に頭に入れておいてください。
まあ、ともかく、R43だけ、全線制限40キロで、普通に走るドライバーでも捕まる確率そこそこあるので、注意してください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
尼崎市在住の者です。私は一度、尼崎西警察の前でやられました。
43号線や2号線は東西に走っている国道なので、
やはりよく張り込んでいるのを見ますね。
ちなみに尼崎西警察は2号線沿いです。
角にパトカーや白バイを隠していつでも国道に
乗り込めるようにしているのを見掛けます。
警察はほんとやらしいですよね!
そんな姑息なことをするのなら、
初めから堂々とパトロールしてドライバーの視野に入れて、
さり気なく気をつけろと促してやればいいものを!
以前、43号線で私の車の前をウィンカー無しで
2車線一気に車線変更して行った白バイがいました。
危ないことこの上ないです!
こういう白バイから違反金を取ればいいのに!!
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/12 14:05
まったく同感です。本当に「交通安全」の為にやっているのであれば
ネズミ獲りなどという方法ではなくても良いと私も思います。
返信ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
道順
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
車で西脇市から神戸駅への最短...
-
大阪北部から和歌山市内への行...
-
至急:大阪から奈良県天川村へ...
-
インテックス大阪にバイク駐輪...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
交通費について
-
宇都宮から草津温泉までの最短...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
新潟から軽井沢へ車で行きたい...
-
googleマップでのナビ案内につ...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
国道158号の渋滞について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
有馬温泉近くで食料品の買い物...
-
大阪の運転マナーについて!
-
国道43号線のオービスを光らせ...
-
姫路から岡山大学病院までの道...
-
阪神高速12号守口線について
-
道順
-
和歌山市~名古屋市
-
大阪の北新地周辺で週末の夜に...
-
大阪府茨木市から奈良県生駒市...
-
ヤマハ発動機本社工場の通勤に...
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
函館市内の信号機について教え...
-
8/22(月) 平塚から山中湖
-
仁和寺から、大覚寺までの行き...
-
道順
-
大阪近鉄八尾駅から天川村への...
-
大阪北部から和歌山市内への行...
-
阪神高速 生田川出口を左折<-...
おすすめ情報