
エクスプローラのフォルダの表示方法を「詳細」に統一したい。
最近OSをXPから7_Ulitmate32bitに切り替えたのですが、新規にフォルダを作った
あとのデフォルト表示が必ず「大アイコン」になってしまいます。
私はフォルダ表示は「詳細」しか使わないので、すでにあるフォルダ、新規に作ったフォルダ内の全てを一括して「詳細」に設定する方法が知りたいです。
現在は新規のフォルダを、1つ1つ「大アイコン」から「詳細」に変更しながら
作業していてとても疲れます。
よろしく御願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダを開いた状態で、希望の表示にし、ツール(T)→フォルダーオプション(O)→表示にて
「フォルダーに適応(L)」をクリックします。
WindowsXPまでは「すべてのフォルダに適応」だったのですが、Windows7では「フォルダーに適応」と表現が変わっています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Windows 10 フォルダの新規作成を必ず「ドキュメント」にする方法 1 2023/06/24 09:08
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
フォルダのサイズを表示するには?
-
フォルダ内の一覧の並び方を変...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
レジストリのフォルダの移動の...
-
フォルダウィンドウの「戻る」...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
フォルダ、ファイルの表示方法...
-
winXP pro フォルダの表示設定...
-
gyao.yahooの動画が見れなくなった
-
フォルダの表示を各々別な表示...
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
Thumbs.dbはどこにいったのだろう
-
アンドロイドのSDカード階層設定
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
Kiss Digital 「THMファイル」...
-
スタートアップフォルダをクイ...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
OneDriveで会社のファイルがま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
エクスプローラーで一つ上の階...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
NTFS:フォルダの内容の一覧表...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
フォルダウィンドウの「戻る」...
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
chromeでファイルを開く機能に...
-
フォルダのサムネイルサイズを...
-
OneDriveで会社のファイルがま...
-
onedriveの中味が空です。
おすすめ情報