電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳女です。
私は楽だから友達との飲みの席とか友達の家に遊びに行った時によくあぐらをかくのですが、それってみっともないことですか?
まわりの女子はあぐらをかかないので、自分だけ行儀が悪いのかと思って気になります。
男性と女性の意見、両方聞きたいです

(スカート履いていたらあぐらかきません。パンツスタイルの時だけです)

A 回答 (7件)

公共の場でなければ構わない。

この回答への補足

皆様ご回答ありがとうございました^^
色々なご意見で勉強になりました。

あぐらは女性的にも年齢的にも人前ではしない方がいいですね。
一人で部屋にいるときくらいは心からリラックスしたいので
多分してしまうと思いますが・・・
それに心を許している人といっしょにくつろいでる時なんかも
してしまうと思いますが(笑)

公共の場ではしないように意識しようと思います。

とすると、座敷の居酒屋などの場では正座かお姉さん座りを
するのが良いのでしょうか?
お姉さん座りは骨盤に悪いためしない方がいいと
何回も目にした事があるので、出来ればしたくなかったのですが・・

実際に以前通っていた整体で「あぐらは大丈夫だけどお姉さん座りは
しないでください」と言われました。
(それはモラルとかの意味ではなく骨的に大丈夫ということです。)

友達同士でいるのに正座も堅苦しいですし;;

その場の状況に合わせて考えなくてはな、と思いました。


ありがとうございました。

補足日時:2010/09/22 00:39
    • good
    • 0

女です^^



楽ですよね、胡坐(笑)
わたしもスカートだったり、
公共の場や主人の友人の前ではしませんが、
気の許した相手の前だと、自然にしてしまってますね(笑)
わたしの友人も、家に遊びに来ると胡坐かいてますが、
みっともないとは思わないです^^
自分がしているからかもしれないですが‥。
    • good
    • 0

5歳の娘がいます。


28歳になった時に「あぐらが楽なんだから 勝手でしょ」
という女性にはできればなってほしくないです

たとえ楽だとしても
楽なんだけどなぁと思いつつも
人前だからと我慢できる女性になってほしいです

それってぶりっこっていわれちゃうかな?
    • good
    • 0

いいと思いますよ。



ざっくばらんで。

ただ、私は胡座の時点で異性としては認識しなくなります。

変な男に口説かれない利点とも考えられそうですね。
    • good
    • 0

例えば、


土屋アンナさんみたいな人があぐらかくと、「おお、粋ですね。」となり、
森三中みたいなタイプだと、それはそれで、「ん?..うん。」と違和感がありません。

イメージが崩れる(悪く作用する)かどうかでしょう。
上記例は、それ位で崩れない例と、イメージに影響しない例です。


要するに、どのようなキャラとして認知されているかです。
微妙なとこだっったら、止めておいた方が良いでしょう。

うん。
    • good
    • 0

高校生―育ちの悪い子、低所得の親の子


21歳以下―ヤンキー?!ろくな育ち方をしてこなかった

28歳―かなり酷い…。淑女とは程遠い。自分の周囲でそんな人はいません。回答者さんの周囲にもそんな女性がいない時点で答えは出てるんじゃないでしょうか。タバコ吸う女性異常に有り得ないですよ。みっともないとかの次元の話ではありません。誰もこれまで注意してこなかったのだろうかと思う時点でやばすぎです。28にもなって公共の場であぐらをかく女性は終わってますよ。
    • good
    • 0

 んー、居酒屋の開放された座敷(囲い&間仕切り無し)等では


マズいかと思いますが・・・閉鎖空間なら問題無いのではないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!