
AUTOCAD 2010でdwlファイルの場所を変更したい。
AUTOCADでファイルを開くとdwlとdwl2というファイルが生成されますね。
これはテンポラリーファイルだと思うのですが、何十個もファイルを開いているとデータと同じディレクトリにこのファイルが出来るので、目障りですし、データ管理上も良くないです。そこでdwlファイルが生成される場所をプロジェクトファイルがあるディレクトリではなく、テンポラリーファイルを収納する専用のディレクトリに変更したいと思います。宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それらの出現場所を変更することは多分できません。
それが出来てしまうと、逆に困ることもあります。
例えば、図面データがサーバー上などの共有フォルダに保存されている場合。
そのデータを他の誰かが既に開いている時、開こうとすると、
「○○さんが開いているので、読み込み専用で開きます。」といった警告が出ます。
この警告は、DWGデータと同じ場所にdwlファイルが有る事で、発せられています。
その証拠に、○○さんがDWGファイルを開いた状態でCADが落ちた時、dwlファイルが消えずに残ることがあります。
その後、同ファイルを違う人が開こうとすると、「○○さんが開いているので、読み込み専用で開きます。」の警告が出ます。
○○さんは、開いていないのにです。○○さんのパソコンを再起動しても変わりません。
そして、残っているdwlファイルを手動で削除すると、普通に開けるようになります。
もし、dwlファイルを任意の場所に移動することができたなら、この機能は使えない事になってしまいます。
返答ありがとうございます。
たくさんのファイルを開いていると、ディレクトリがDWLだらけになって、どれがどれやら混乱するので、何か方法はないかと思ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
- PHP ファイルアップロードに関してのセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/20 00:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
HO CADの活用について
-
製造業の金属加工品の外注担当...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
kicadのDRCについて
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ワードパッド 横 切れ
-
これからの時代、CADを覚える時...
-
拡張子wplファイルが開かない
-
モリサワフォントを解約する前...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
「機能ブロック図」の描画用フ...
-
JW-cad で横線の引き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オペランドが足りませんとコメ...
-
AUTOCAD 2010でdwlファイルの場...
-
X68000イメージファイルをWindo...
-
付箋紙95をお使いの方
-
エクセル関数の何をか使うかが...
-
イース6のセーブデータ移行
-
ザウルスのLinuxでSEDのスクリ...
-
ファイルの同期(ミラーリング?)
-
日記ソフト オシロイで以前の...
-
JWWでDXFファイルを開きたい
-
unix の mv コマンド
-
暗号化ZIPファイルに全角文字を...
-
タブレットについて質問です。 ...
-
iTunesで曲を聞きたいのですが・・
-
VCDを見るには
-
イラレデータをフォトショに書...
-
パソコンのデータ復元について
-
ESPファイルのデータ量の変更
-
エクセル マスターデータから別...
-
nero5を使っている方、もしくは...
おすすめ情報