
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幼児期に発端すると仮定した場合・・・。
概ねが幼児期に経験する全能感を、解消出来ぬまま成長してしまった結果、アダルトチルドレンの一部に見られる「完全主義」的な傾向が発現していると考えられますね。
即ち、完全主義的に「〇〇でなければならない」と言う固執が強く、成長後にも全能感があるので、実際に「出来る」と錯覚し、「駆られる」と言う衝動にまで至るんでしょう。
義憤の場合、「〇〇」は「道義的・道徳的であらねばならない」となりますが、これも幼少期に発端したと言う前提であれば、幼児期の道義・道徳が形而上学的なモノであろうハズも無く、せいぜい勧善懲悪的なレベルでしょう。
想像される生育環境としては、鬱屈経験などと言う様な心因性のものでは無く、むしろ「常に〇〇クンが正しい」的に、かなり過保護的か甘やかされた環境と考えます。
むしろ幼少期に、適度な鬱屈感などを感じなかったため、忍耐・我慢や、論理的解決方法を経験・習得しなかった故、生育して独善的で径行直情的な性向に至ったと考えた方が、自然でしょう。
尚、「義憤を感じる」までは性格ですが、それに「駆られる」となると行動や衝動の傾向ですから、「性向」です。
一般的には「キレやすい」「カッとなりやすい」など言われる性向と同種で、「義憤」と言うのはあくまで主観的なモノ(個人の価値観)ですから、余り関係は有りません。
No.2
- 回答日時:
「義憤に駆られやすい性格」は、言いかえれば「不公平に敏感」でしょうか。
権力を笠に着て横暴な振る舞いをしたり、利を貪る輩に対して、懲罰感情を持つということです。悪い奴らは懲らしめないと「気が収まらない」という傾向です。これは、他人の不幸は蜜の味と同じで、他者の感情の持ち様で自己の感情が決定すると思い込んでいる点で共通です。直接利害関係にない者の不幸や処罰を感情的に望むのであれば、「自他の境界があいまい」で、「自分は自分、他人は他人」という区別が出来てない人である、とも取れます。裏を返せば、ミラーニューロンの働きが活発で、共感力が強く、時には親身になって弱者の世話をする人情肌、とも取れます。いずれにしても、「自分は間違っている」とは思っていないでしょう。偉そうにする奴を見ると懲らしめたいのです。これは、幼少期に父親に対して持った恨みでしょうか。そのくせ、第三者から見れば、自身はそれ以上に居丈高というケースも見られます。
過去の体験が原因でそのような性格になった、という見解もあるでしょうが、たいていはそうではありません。『行動はその背後にある動機を強化し、選択はその背後にある世界観を正当化する』ジョージ・ウェインバーグ。この場合の行動は、対象となる相手を懲らしめることで、その背後にあるのは、そうしないと「気が収まらない」という動機と、「不公平であってはならない」という世界観です。自分のとった行動や選択は無意識の“自己肯定欲求”によって強化されたり正当化されたりします。自分のとった行動が自分の心理に影響するのです。この影響の方が偶発的な出来事よりも格段に大きいような気が僕はします。
そこまで極端な人は珍しいと思いますね
常識的かつ社会的で、冷静に義を重んじる人がほとんどではないかと思います
『行動はその背後にある動機を強化し、選択はその背後にある世界観を正当化する』
彼らにこれは少し考えにくいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 旅行や転勤などで全国を飛び回ったことがある人に質問です。この性格は何県民っぽいですか? 「基本ポジテ 2 2023/08/19 19:17
- 倫理・人権 田村瑠奈の家族こそ正常 2 2023/08/17 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 先程ある考え事をしていて、改めて自分の性格を考えるととても憂鬱になり、とてもある悩みを再確認しました 4 2022/08/19 13:41
- その他(悩み相談・人生相談) 19歳学生です。 先程ある考え事をしていて、改めて自分の性格を考えるととても憂鬱になり、とてもある悩 2 2022/08/17 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 目つき悪い自分についてです。目つき悪いのは性格悪い、性格が根暗と言われます。 それって本当でしょうか 1 2022/12/10 01:34
- 会社・職場 性格悪いでしょうか? 職場の人がコロナ陽性になりました。 私の職場は産休と病欠で常に2人欠勤で、 人 8 2022/11/13 09:40
- その他(悩み相談・人生相談) 19歳学生です。 先程ある考え事をしていて、改めて自分の性格を考えるととても憂鬱になり、とてもある悩 3 2022/08/17 13:59
- 哲学 自我とは何か? どうして75億通りも自我が違うのか? 11 2022/09/12 18:44
- 歴史学 なぜNHKは、頼家を共産主義者にしたのですか? 3 2022/08/10 15:34
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
私の質問の内容に不愉快に思わ...
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
彼女を電話で怒らせてしまいま...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
すれ違う人に笑われる。
-
大人の方お願いします。性欲強...
-
クソガキがむかつきます。
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
自分がかっこいい最高の男って...
-
自分が自分じゃない。隠してい...
-
自分には嫌なところばかり…
-
塾が一緒の友達がいるんですけ...
-
弟の性格が酷すぎます。自分勝...
-
趣味は広く浅くか狭く深くどっ...
-
恋人作るために自分を磨く?恋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
会社でいじられキャラというの...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
すれ違う人に笑われる。
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
自分の気持ちとの向き合い方
-
誰からも愛されない辛さ
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
なぜA型は嫌われるのか?
-
大人の方お願いします。性欲強...
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
フィリピン人は日本人とは考え...
おすすめ情報