
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
国土交通省の機内持ち込み・預託手荷物の制限に関するサイトです。
A社もJ社もこれに乗っとって規定されています。
それに照らしてみると、
1.ガスコンロ(EPI、キャンピングガス等)のバーナー部。
機内持ち込みも預託手荷物でも可・・・ガスの残留がないこと。
2.ガソリンを抜いたガソリンコンロ(オプティマス123、8R、ホエーブス等)。
※後述
3.空の アルミ製ガソリンボトル(SIG等)
未使用か残留するガソリンベーパがなければ、機内持ち込みも預託手荷物でも可
4.100円ライター複数【預け手荷物内】
ライターは機内持ち込み時に一個だけ可。複数個は機内持ち込みも預託手荷物でも不可。
※ガソリンコンロについては、国土交通省の一覧には直接表記がないようなので、ガス式に準じて判断することになると思います。
その際にポイントになるのが、ガス式とは違いタンク一体式になっている点だと思います。
未使用品であれば問題ないと思いますが、タンク内にガソリンそのものが残っていなくても、ガソリン臭がする様だと搭載できない可能性があります。
その場合は現場責任者の判断になると思われるので、航空会社に事前確認の上場合によっては当日早めに行き現品のチェックをしてもらった方がいいでしょう。
>●ついでに追加で質問させていただきますが、「メタ」はどうでしょうか?
>「メタ」=固形アルコールです。黒板のチョークのような形状をしており、炎を近づけると燃えます。
固形燃料と判断される物は、機内持ち込みも預託手荷物でも不可でしょう。
>これがダメなら、ろうそくもティッシュも割り箸もダメとしなければならないと思いますが??・・・
これは話を飛躍させすぎでしょう。
ろうそくはまだしも、ティッシュや割り箸は燃焼させることを第一目的としたものではないし、どうしても同列にしか考えられないのならば、逆説的にメタの代わりにティッシュか割り箸を持って行けばいい話になりますが・・・・??
回答くださった皆様方、ありがとうございました。
ベストアンサーを1つ選ばないと閉じれないので、kuma56さんに投票致します。
(皆さんベストアンサーなのですが)
チェックにかかる危険率を下げるために、
・ガソリンコンロ(ガソリン臭消えない)
・ガソリンタンク(同上)
・メタ
は持って行かないことにしました。
2日間の山行なので、ガスバーナの方が軽いですし。
なお搭乗時にハネラレた場合、帰着が1週間以内位ならば無料で預かっておいてくれるそうです。(JAL)
No.4
- 回答日時:
お尋ねのような品物は、微妙な物が多いですから、早めに空港の手荷物検査場に到着し、あらかじめバッグなどから取り出して係員に検査を自ら申し出たほうが、他のお客さんの迷惑にならなくて、また係員に良い印象を与えることができていいと思いますよ。
荷物室預けの荷物についても、中にこんな物が入っていますが大丈夫ですかと空港で申し出て渡したほうがいいと思います。固形燃料は可燃物ですから、機内持ち込みも荷物室預けも不可だと思います。ろうそくはパラフィンですが、一応火をつけて燃やすためのものですからダメだと思いますが、確認ください。割り箸や木製家具、木製小物などは機内持ち込みも荷物室預けもOKですが、燃料用の炭は機内持ち込みも荷物室預けもどちらもダメです。
その他に、日用やスポーツ用のスプレーなど(防水スプレー、衣類用スプレー、殺虫剤)も要注意で大半の物がダメです。乾電池などはOKですが、リチウムイオン電池などは大容量はダメですし、鉛蓄電池などはダメです。マッチは煙草用の小型のものは1個だけOKですが、徳用マッチやチャッカマンなどはダメです。
その他、花火やクラッカー、発煙筒、酸素ボンベ、シンナー、塗料類なども機内持ち込みも荷物室預けもどちらもダメです。個別、航空会社等に事前確認してください。
No.3
- 回答日時:
昨年くらいから、手荷物検査は厳しくなっています。
機内持ち込みサイズを越える大きさだと制限板に当たって検査機を通らないようになって、大きさ個数なども厳しく制限しています。先日、福岡空港で機内持ち込みの鞄の中に100円ライターが入っているのを知らずに検査機にかけると、チェックでひっかかり、「鞄の中のライターなど取り出してください」と言われ、鞄の中を探すと2個100円ライターが入っていて、これを取り出し手荷物再検査となりOKとなりました。取り出した2個のライターは、「機内には1個しか持ち込めません」と言われ、1個は廃棄処分さされました。
1.ガスコンロや2.ガソリンコンロは、ガスやガソリンなど引火性又は燃焼性気体・液体が完全に取り除かれていれば、荷物室預けや機内持ち込み可能でしょうが、必ず検査をされると思います。検査をスムーズにするため及びあなたが不審者と思われないためにも、早めに空港に行き、これら検査の必要と思われるものは手荷物検査場であらかじめバッグから取り出して、検査してもらいましょう。バッグに入れていても必ず見つかると思いますし、他の荷物と重なり見えにくかったらバッグを開けて調べられるようになり、検査ゲートが渋滞し他の乗客に迷惑をかけますよ。
3.空のアルミ製ガソリンボトルというのはよくわかりませんが、燃料ボンベなどは使い切ったと思っても大気圧と同程度の燃料ガスがボンベ内に残っていて、検査もできず、上空で気圧の変化で圧力容器の口金が壊れて残留燃料が漏れて大変危険なので、手荷物預けも機内持ち込みも全て禁止となっています。
あなたのガソリンボトルは、完全にオープンして検査ができるかどうかですが、まず持ち込みは難しく検査場で廃棄処分される可能性が高いですよ。事前に搭乗する航空会社などに、具体的な容器の構造など詳細を説明して確認したほうがいいと思います。
4.は、1個はOKですが、それ以上は空港で廃棄処分されます。
まあ、空港の検査係個人のバラツキにもより、一部多少のことは見逃されることもあるかもしれませんが、そもそも安全上危険が増す行為は、見つかる見つからないにかかわらずあらかじめやめましょう。
また、事件が起こりそうなとか、逃走犯が搭乗する心配があるとか、要人が登場する場合とか、重要会議が開催されるとか・・・そんな場合は異常なくらい厳重に検査することもありますよ。
詳しくありがとうございました。
・ガソリンボトルは、言わば栓のしっかりしたアルミ製の水筒と同じ構造と思ってください。
栓をとれば、中は空洞ですし逆さ向けてもガソリンの一滴もでてきません。
栓を開けておけば、中は常時大気圧です。
・ガソリンコンロは、バーナー&小タンク一体ですが、この小タンク部も栓を取れば同上です。
・予備ライターは不可の確率が高いですね。到着地で買うことにします。
・リュックは預ける予定ですが、質問に上げたような火器類は、あらかじ分離できるパックにしておきます。
●ついでに追加で質問させていただきますが、「メタ」はどうでしょうか?
「メタ」=固形アルコールです。黒板のチョークのような形状をしており、炎を近づけると燃えます。
これがダメなら、ろうそくもティッシュも割り箸もダメとしなければならないと思いますが??・・・
最終的にはJALに電話して、具体的に確認をしておきます。
No.2
- 回答日時:
毎年、北海道へ用具一式ザックへ入れて持ち込んでいます。
基本的には機内に持ち込まず、預けてしまえば大丈夫です。
レントゲンで荷物内部を見られるので、その際に怪しく映らなければOKという
ことです。
コンロは問題ないでしょうが、アルミ製のボトルは出して見せてくれという場合
もあるかもしればせん。
ガスのボンベについてはうるさいので、それと間違われる可能性がありますが、
問題はないと思います。
(ガスボンベは間違いなく廃棄強制されます)
100円ライターも、あんまりいっぱいあると問題になるかもしれません。
適当に散らしておけば、大丈夫でしょう。
コンロも金属ですので、機内へ持ち込まないほうがいいですよ。
金属探知機でピンポンなって、面倒くさいですから・・・・
どうせ荷物を預けることになるのでしたら、
機内へは手回り品だけで乗り込むのをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
ANAの手荷物制限です。
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/carry.html
JALも。
http://www.jal.co.jp/dom/service/bags/
ライターも、手荷物ではなく預けレバ大丈夫かどうかと言うところ位で、後は問題ないと思われます。
昨年の夏は、登山のためにANAを利用しました。
ガスコンロのバーナー部は、荷物に入っていましたが、問題ありませんでした。
同時に一升瓶の日本酒も何本か持ち込むため、航空会社にといあわせて、OKでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ココヘリ端末は飛行機に持ち込めますか? 1 2022/11/06 22:15
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 新幹線 飛行機には、手荷物検査が、やたら厳しい(百円ライターまで取り上げる)のに新幹線は何故、フリーパスなん 3 2022/03/28 00:45
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 貨物自動車・業務用車両 国道16号が好きでたまに通りますが、神奈川から千葉まで往復するには軽バンに一式積んでガソリン満タンで 2 2023/07/20 18:14
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 世界情勢 中国がアメリカ?に向けて気球を飛ばし、この気球をアメリカ空軍が撃墜したという事ですが、 5 2023/02/05 16:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
精子に血が・・・
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
精子が黄色?
-
精液の落とし方を教えてください
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
採血中の看護師さんの、自分の...
-
エクセルの小数を0.5単位でまる...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
病院側から早く来てくださいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報