
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
オプションのプライバシーで「検索やフォームの入力履歴を記憶させる」にチェックが入っていたら、入力履歴が保存されます。
Firefox終了時に自動削除するには、「設定」ボタンから開いたダイアログで「検索やフォームの入力履歴」にチェックを入れます。
保存場所やファイルですが、Firefoxの個人データは、プロファイルというフォルダにそれぞれ保存されたファイルがあります。
次にOS毎の場所がありますが、Win7の場合はVistaのパスと同じで、すべて最後の「英数字の羅列.defalut」が初期のフォルダ名です。
※隠しフォルダが途中にあります。
(プロファイル)
http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%97% …
この中に、formhistory.sqliteというファイルがありますが、これをメモ帳で開くと、何やら理解しがたい文字列が書かれていますが、見る限りは解読は困難です。
暗号化されているかどうか確認が取れないですが、それに近い形のファイル形式ではないかな?と思います。
(参考:各ファイルの説明)
http://www.maidsphere.jp/archive/20091228
この回答への補足
HDDからsqliteというファイル名を含むものを検索して2つ見つかりましたがこれらは目的のファイルとは違うみたいでした。
Profilesフォルダ以下のファイルを1つずつ見ていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
クロームの、パスワードの保存...
-
PhotoshopCS5でWeb用に保存のア...
-
ホームページ・ビルダーのデー...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
androidスマートフォンのchrome...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
firefox は動作を停止しました
-
FirefoxでzipのDL処理設定がお...
-
CLaunchにフォルダを登録する方...
-
firefoxportableのブックマーク...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
google chrome ブックマークの...
-
PhotoshopCS5でWeb用に保存のア...
-
LISMO(リスモ)に取り込...
-
ブックマークの違法性。
-
ホームページ・ビルダーのデー...
-
Firefoxテーマの保存先について
-
ロボフォームで楽天RMSにログイン
-
Firefoxで画像を保存する良いア...
-
WEBページの全てを保存させない...
-
media player classic 画像キャ...
-
紹介していただいたソフトを入...
-
おすすめのGoogle Chromeの拡張...
-
Firefox にこんなアドオンはな...
-
【FireFox】リンク先の画像をク...
-
エクセルで、請求書を作るとき...
-
クロームの、パスワードの保存...
-
【激困り】検索エンジンのキャ...
-
ウェブ魚拓とgoogleのキャッシ...
おすすめ情報