No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一言で表せる続柄はありません。
強いていうなら「親のいとこ」です。
なお、大叔母は「親の叔母」です。
親の甥・姪ではありませんから念のため。
もし、親の甥・姪ならあなたにとって「いとこ」です。
また、又従姉妹は、いとこの子同士です。
「はとこ」「ふたいとこ」も同義です。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/208265/m0u/ …
No.3
- 回答日時:
父母のいとこさんの事を一言で表したいという事でしたら、
(男性)いとこおじ・従兄弟叔父/伯父
(女性)いとこおば・従兄弟叔母/伯母
です。
しかし、一般的にはNo1さんのように「父(母)のいとこ」のほうが、わかりやすいです。
No.1
- 回答日時:
「大叔母」とは、あなたの父(または母)の叔母さん、あなたの祖父(または祖母)の妹さんということですか?
その場合、分かりやすいのは「父(または母)のいとこ」でしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 この場合、 ①娘さんと私の関係 ②娘さんと旦那さんの間に 生まれた息子さんと私の関係 の続柄はなんと
- 2 血縁関係に関して教えて下さい。 私の叔母と叔父が離婚してます。 私と血縁関係があるのは叔母の方です(
- 3 娘の配偶者 続柄欄の書き方
- 4 大叔母、又甥 なんて呼んだらいいのでしょうか?
- 5 義理の大叔母(?)がくなりました
- 6 アンチの逆語は何? 普通に使える言葉は何ですか? アンチ?それとも◯◯?みたいに簡単に使える言葉は?
- 7 大・大・大・大・大!
- 8 皆さん、お盆休みはありますか? お盆休みは、何をして過ごしますか? 予定などありますか? うちは、主
- 9 8歳になる娘への誕生日プレゼントは、何がいいでしょうか?
- 10 本人との続柄?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
母の弟の子供
-
5
兄弟の子供は甥っ子姪っ子 い...
-
6
いとこの子供は何て呼ぶんですか?
-
7
妹の旦那の兄弟の子供と、私の...
-
8
祖母の兄弟の子供
-
9
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
10
いとこ、いとこ半、またいとこ...
-
11
他人の「いとこ」の呼び方について
-
12
私の母のいとこは私から見て何...
-
13
いとこの配偶者の親への香典に...
-
14
いとこの子供の呼び方は何て言...
-
15
おじさんの子供
-
16
機種変の委任状
-
17
いとこ同士が同級生って・・・
-
18
いとこのお兄ちゃんに…
-
19
いとこ(従姉妹、従兄弟)との大...
-
20
いとこ同士の結婚した方いますか?
おすすめ情報