
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ホンロウトウは1・9字配を集める役でトイツ系(チンロウトウは字配を使わないで作る役満です)、チャンタは1・2・3と7・8・9・字配(ジュンチャンは字配無し)を集めるジュンツ系です。
従ってチャンタ(ジュンチャン)『ジュンツ系』とホンロウトウ『トイツ系』は別な役になります。
あと、ホンロウトウはトイトイと複合する役になります。
この場合19sanがおっしゃる通り『ホンロウトイトイ』になります。
しかし、この考え方だと、タンヤオにピンフかトイトイが付いたりホンイツやチンイツにも同様の事がおこります。
しかし、タンヤオは1・9字配をとる役、また、ホンイツ・チンイツは色を揃える役なので『トイツ系』『ジュンツ系』と言う分け方がありません。
ちなみに・・・チートイツとリャンペーコーも複合しませんので。(この場合はチートイツがトイツ系でリャンペーコーはジュンツ系になります)
No.5
- 回答日時:
役にはトイツ系(同じ牌)とシュンツ系(連続する牌)とがあり、複合するものとしないものがあります。
対対、七トイツ、などがトイツ系で平和、リャンペーコーはシュンツ系のみで構成されます。
混老頭はチャンタの特殊形ですのでそれ自体で2翻です。
七トイツとも複合します。この場合は面前ですので50符4翻、もしくは30符5翻で計算します。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/14 03:22
回答していただいたみなさまへ
どうもありがとうございました。
この場にてお礼申し上げます。
みなさんの回答のおかげで問題解決しました。
ポイントについては独断と偏見を以ってつけさせて頂きます(^_^;)
また機会があればよろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
混老頭はチャンタの対々形のことを指します。
すなわち、複合しないということです。
混老頭は二翻役なのですが、必ず対々和がつきますから、2+2で実質四翻役になります。
小三元が二翻役なのに、役牌が必ず2つからむので四翻役になるのと同じ理屈です。
No.2
- 回答日時:
混老頭はチャンタの上位形なので複合はしません。
ホンイツとチンイツが複合しないのと同じですね。
当然のことながらジュンチャンとも複合はしませんよ。
ちなみに混老頭の最高複合役としては
混老頭+混一色+対々和+三暗刻+三槓子にで3倍満かな?
+翻牌2つで数え役満ですな。
No.1
- 回答日時:
混老対々は通常は4翻ですね
この場合、チャンタ役は追加しません
対々は2翻、チャンタは泣けば1翻ですから
混老対々は3翻といえるかもしれませんが
その困難性から4翻と決めたのではないでしょうか
ちなみに字牌なしの1・9牌だけの混老対々は
清老対々となり、約満です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀の質問です。 平和ツモは20符になると思います。 形は平和で頭が役牌の場合のツモは20符になりま 5 2022/10/10 14:41
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 英語 【急募】歴20年の社内翻訳者です。無断で翻訳の変更をされました。英語はできるけれど翻訳は全くの未経験 4 2022/07/05 23:03
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- 生物学 翻訳が終わったmRNAはどうなるのですか? 1 2022/12/02 00:11
- Google 翻訳 音声翻訳について 1 2023/03/12 19:15
- 英語 論文の英文校正と日英翻訳に関して 1 2022/06/23 15:03
- 英語 英訳を教えてください 2 2022/10/15 12:48
- Google 翻訳 iPhone12の翻訳についてお聞きします。 はだしのゲンの英語版をKindle版で買ってiPhon 2 2023/07/23 04:36
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報