重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰か教えて!
パソコンを引っ越しました。windouwXPからwindows7に乗り換えました。
メールもoutlook2222003からoutlook2010に引越ししました。
ところが、outlook2010の連絡先がアドレスに表示されません。
連絡先のプロパティでoutlookアドレス帳に表示するチェックができません。
これはどのような現象なのでしょうか?
だれかご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

もしかすると Outlook アドレス帳の情報が破損しているのかもしれません。


http://outlooklab.wordpress.com/2010/02/06/windo … にアドレス帳の情報をリセットするスクリプトがありますので、こちらを試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただいたとおりに初期化スクリプトを実行してみました。
改めて連絡先のプロパティを開いたところ、outlookアドレスに表示するチェックが可能になり、
無事表示されるようになりました。
おかげさまでようやくパソコンを乗り換えることができました。
本当にありがとうございました。感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/12 14:19

もし32bit版から64bit版に移行したのでしたら、


http://www.masudaq.com/blogger/Pinpoint_48035e16 …
の理由で不可になります。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6181816.html
のような方法で移行できるかと。
    • good
    • 0

アドレス帳の引っ越しがうまく出来ていないのでは。



エクスポート(旧)、インポート(新)で行っていますか。それとも?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!