
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「デスクトップ」に保存した画像右クリック→「デスクトップの背景として保存」した場合。
画像の名前は仮に「kabegami.jpg」とします。
その後その画像を削除するとその時点で「kabegami.jpg」はHDDから消え去りますが、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\theme
の中に"一時的"に「TranscodedWallpaper.jpg」と名前を変えて保存されます。
これは別のテーマに変更するまでそのまま保存されます。
別のテーマに変更すると、別のテーマで使われる画像が新たに
「TranscodedWallpaper.jpg」として上書きされます。

No.4
- 回答日時:
>デスクトップに保存した壁紙
「デスクトップ」フォルダです。
Windowsエクスプローラでデスクトップの中身を表示させるにはWindowsキーとRキーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに半角で
shell:Desktop
と入力してEnterキーを押すと表示されます。
「IE上で画像の右クリックからデスクトップの背景に設定した壁紙は…」という意味なら
「Internet explorer Wallpapaer」というファイルに変換されて
%AppData%\Roaming\Microsoft\Internet Explorer
というフォルダの中に保存されます。
No.3
- 回答日時:
>デスクトップに保存した壁紙はHDDのどこに
間違いなくデスクトップに保存したのなら「デスクトップ」という
フォルダだと思うのですが、例えば、壁紙に指定した画像ファイルの
ファイル名を「検索」しても見つかりませんか?
C:\Users\ログオンしているユーザー名\Desktop
C:\Users\All Users\Desktop ※普通はアクセス出来ない
C:\Users\Public\Desktop
ただし、普通は「C:\Windows\Web\Wallpaper」フォルダの中にある
「~.jpg」ファイルだと思います。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/979486/ja

No.2
- 回答日時:
HDDそのものです。
ドライブにあるものであれば、修復可能ですが、HDDは、不可能です。但し、壁紙のフアイルを、一旦ゴミ箱に移動し、元に戻すことは、出来ますが、ゴミ箱から消去したものは、HDDに行くわけです。そうなれば、修復は無理というわけですが、HDDから修復したい場合は、読み取り専用のソフトがあります。
当方の場合は、旅行の写真を間違えて、ゴミ箱に移動して知らずに、ゴミ箱の中を消去してしまい、HDDにイチャイました。そこで、SoftBank(SELECTION)ファイル復元のソフトを使用して、ファイルを修復しました。
No.1
- 回答日時:
自分が保存指定した場所。
って言う回答しか無理ですが…同じ壁紙を保存前にどこに入れてるか確認してみたら?マイドキュメントの中のマイピクチャかな?
保存場所は自分で変えれるので正確な事は誰にも判らない。フォルダを作って保存するのがベターじゃないかな。
この回答への補足
とりあえず画像が1枚あるとします
その画像を右クリックで壁紙に保存します
すると壁紙になります
そして、画像をゴミ箱に入れて完全にゴミ箱を空にします
そうすると保存した壁紙は消えないで残っています
その残った壁紙は本体のどこかに保存されているハズだと思うのですが
本体のどこにあるのでしょうか?と言った質問です
これですこしは分かりましたでしょうか・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 デフラグが遅い 3 2023/01/13 00:35
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- ドライブ・ストレージ スマホとかで撮った写真や動画はメモリーカードやSSD(HDD)に保存したままですか? 5 2023/05/14 17:59
- ノートパソコン PCへのデータ保存について 5 2023/06/21 10:31
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- その他(パソコン・周辺機器) ps4の外付けHDDをps4にフォーマットし使用していたのですが その外付けhddに保存されている情 2 2022/06/27 08:00
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
マクロ、PDFを任意のフォルダへ...
-
web上のHPを丸ごと保存する方法
-
Sonic Stage ファイルの保存先
-
エクセル・ワードのデータや文...
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
mhtファイルが開けないです
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
画像保存方法
-
秀丸エディタなど いくつかの...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
Numbers(iwork09)のマイテンプ...
-
環境変数の保存場所
-
デスクトップ保存だけ遅い
-
エクセル マクロ
-
クライアントは要求された特権...
-
サムネイルの保存場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
ZIP,JPEGファイルをDLしても0K...
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
マクロ、PDFを任意のフォルダへ...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
エクセル マクロ
-
「名前を付けてページを保存」...
-
サムネイルの保存場所
-
保存先を記憶する
-
インターネットで閲覧した画像...
-
保存したWebページが見られなく...
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
保存した覚えのない画像が出て...
-
画像ファイル名で検索しても表...
-
デスクトップ保存だけ遅い
-
エクセル・ワードのデータや文...
-
Sonic Stage ファイルの保存先
-
動くイラストを保存したい
おすすめ情報