
エクセルでチェックボックスを非表示にしたい。
こんにちわ。
エクセルのチェックボックス等を表示しないようにすることは可能でしょうか?
例えば
A B C D
1 チェ チェ チェ チェ
2 あああ いいい ううう えええ
(チェがチェックボックス)
のようになっている状況で
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
A B C D
1 チェ チェ チェ チェ
2 あああ ううう えええ
のようにB2を消したら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
A B C D
1 チェ チェ チェ
2 あああ ううう えええ
このようにB1にあったチェックボックスを非表示、もしくは削除したいです。
このようなことは可能でしょうか?
ぜひアドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい。
私の勘違いのようです。質問者さんのチェックボックスはユーザーフォーム上のものですよね?
私の回答は忘れてください。
以下は関連ありそうな???
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2962103.html
識者のご登場をお待ちくださいませ。
この回答への補足
>質問者さんのチェックボックスはユーザーフォーム上のものですよね?
いいえ。
ユーザーフォームは使っていません^^;
ユーザーフォームを使えばできるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ワークシートのイベントに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Application.EnableEvents = False
CheckBox1.Visible = IsEmpty(Range("B2"))
Application.EnableEvents = True
End Sub
では?
この回答への補足
やってみましたが、上手くいきませんでした^^;
やり方が間違っていないか、ご指摘をいただけると幸いです。
エクセル上で例で示したものを作る
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ツールからマクロをひらく
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Sheet1を選択して教えていただいたマクロを貼り付ける
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
保存
以上で大丈夫でしょうか?
@チェックボックスの名前ですが
CheckBox1.Visible = IsEmpty(Range("B2"))
の「CheckBox1」の部分はどのように設定すればよいのでしょうか?
色々、わからないことだらけで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア映画 アジアを代表する女優といえば、チェ・ジウですか? イ・ヨンエ? 栗山千明? 4 2022/08/23 00:26
- アジア映画 アジアNo.1の女優は、チェ・ジウですよね~ ? 1 2022/12/21 17:56
- その他(ニュース・時事問題) 日本のチェ・スンシルといえば? 2 2022/10/03 08:27
- 野球 レイズ 1 2022/06/08 09:30
- 邦画 映画、怪物くんフランケンシュタインの役にどうしてチェ・ホンマンさんを選んだのですか。 2 2023/01/30 18:23
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 手巻きタバコのシャグの雑味が少ない銘柄を教えていただきたいです。手巻きタバコを始めたのですが、確かに 1 2023/06/04 19:05
- その他(暮らし・生活・行事) 手巻きタバコ始めました。チェの赤とコルツのメンソール吸ったのですが、確かに普通の紙巻よりは紙くさくな 1 2023/05/29 16:39
- その他(趣味・アウトドア・車) 手巻きタバコを始めたんですが、紙巻のものよりヤニの味がきつくてどうしようかと思ってます。確かに紙の味 1 2023/06/03 16:28
- Excel(エクセル) スプレッドシートのチェックボックスとフィルタを連携させたい 2 2022/09/26 18:02
- Excel(エクセル) Libreoffice calcで人名を取り消し線を入れたい。 2 2022/09/10 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセル 「クリップボードを開...
-
オフィス365のエクセル
-
エクセルVBAで2つのマクロ...
-
「ジャストカルク」を使用中の方へ
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセルで条件に合ったデータ...
-
差し込み印刷での小数点表示に...
-
エクセルのマウス操作(左クリ...
-
エクセルで使えるかわいい枠を...
-
楽譜をデータベース化したい!
-
エクセルで〇の中に21以上数...
-
エクセルの起動時のロゴの非表...
-
上位2桁を切り捨てたい
-
エクセル 列の最大数はIV?
-
「原点を通る回帰式」について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
エクセル 列の最大数はIV?
-
エクセルで数値の上3桁で切捨...
-
エクセル関数の解読サイトなん...
-
「ジャストカルク」を使用中の方へ
-
エクセルに変な矢印が出てクリ...
-
エクセルで使えるかわいい枠を...
-
xl
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
エクセルのマウス操作(左クリ...
-
エクセルに貼った画像が変形し...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
差し込み印刷での小数点表示に...
-
エクセルVBAで2つのマクロ...
-
印鑑(jpg)を下が見える加工方...
-
『DLL読み込み時のエラーです』...
-
エクセルで検索して、ヒットセ...
-
エクセルで用紙の折り目を
-
エクセルのEってなんですか?二...
おすすめ情報