
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
サントリーも自社のCM記録が残っていないとは情けない状態ですね。
商品は「サントリー・ローヤル」たったのをハッキリと覚えています。当時、父親が愛飲していたウイスキーで、TVの横のサイドキャビネットに、画面いっぱいに映し出された特徴的なボトルと同じ物が並んでいたからです。
ナレーションは、日曜洋画劇場の吹き替えで馴染み深かった小林修さんの声でした。これは本編のエンディングクレジットを見て、ユル・ブリナーの吹き替えの名前と声が合致したところから導き出された解答でした。
それから、自分としては詩の朗読のバックに流れていた音楽に興味を持って、あれこれ探しておりましたが、小学校から中学に上がって、ワーグナーの音楽の虜となり、程なくして楽劇「トリスタンとイゾルデ」第三幕の前奏曲冒頭であることが判明し、ずいぶんハイブロウなCMだと、生意気にも思ったものでした。
今と違って子供と大人のセグメントを明確に分けて作られたCMであり、大人の世界を垣間見て、不思議と高揚感や憧れといった感情に襲われた数少ないCMだったように思われます。
詩の後には「古書に忙中した・・・」といったナレーションが入っていたように思います。
No.5
- 回答日時:
70年代前半(高校時代)にサントリーのCMで見て、詩の一節がとても印象に残っています。
僕も作者が知りたくて、先日ヤフーの「智恵袋」に投稿し、次の回答を得ました。30年来の疑問が解けて嬉しい気持ちになりましたので、お知らせします。日本の詩ではないと感じていたのですが、やはり大御所上田敏の訳詩だったようです。
「…むしろ我は大風の中を闊歩して 轟き騒ぐ胸を励まし
鶫鳴く葡萄園へ導きたい 沖の潮風に胸開くとも 葡萄の酒に酔はうとも…」 ギヰ・シャルル・クロス 「譫言」 上田 敏訳
参考URL:http://spacelacs.mediacat-blog.jp/d2007-09-06.html
ご回答誠にありがとうございました。
実は数年前独力で解決していたのですが、久しぶりにOKWaveを覗いて回答が!
そう格調高い訳詩、上田敏ですね。牧羊神の譫語の一節でした。
微妙に記憶と異なっていましたが幼少の頃の記憶なので仕方ないですね。
No.4
- 回答日時:
カキコを加え忘れました。
一応、他のウイスキーメーカーも探しましたが、
回答を出来る情報は、皆無、皆無、なのじゃ!
もっと、情報が欲し~いのじゃ!
それが、やっぱり小さい頃のことで、よく覚えてないのですよ。淀長さんの日曜洋画劇場のCMだったような気がするので、サントリーと書いたのですが・・・
イメージは「鉛色の空、古城、荒野を歩く男」ってとこですが、うーん、あれは幻なの?
No.3
- 回答日時:
お待たせ致しました。
以下の文が、私の出来る全てであった。
メールをお寄せ頂きありがとうございました。
日頃からのご愛飲につきましてもお礼申し上げます。
お問い合わせのCMの件でございますが、
お調べ致しましたが、該当する内容のCMを
お探しすることが出来ませんでした。
せっかくお問い合わせをいただきながら、
このようなお返事になりますこと、誠に心苦しいのですが、
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
今後とも一層のご支援を賜りますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
****************************
サントリー(株)
お客様相談室
Eメール担当 XX
webmaster@suntory.co.jp
http://www.suntory.co.jp/
****************************
と言う事で、サントリーでは無いようじゃ!(T_T)
ひえー、そこまでしていただけるとは~。ありがとうございます。m(__)m そうですか~、サントリーのような気がしていたのですが、小さい頃のことなので、記憶にかなり損傷があるのかもしれません。
yoda老師のご厚情、一生忘れません。
No.1
- 回答日時:
やっほーい!yodaダ!!
回答ではありません。(^^ゞ
なんていったら、おこるだろうなぁ~(~_~メ)
「山口 瞳」と言う作家の方が、
サントリーとは深いかかわりがあるそうなんですが、
その方の詩なんて事は・・・・
無いでしょうね
CMバックの映像等は覚えていないでしょうか?
もう少しヒントを下さい。
もしも、曖昧ならば、
サントリーの古いCMの写真が出ています。
http://www.suntory.co.jp/kyakuso/cm/natukasi-b.h …
これをヒントにするなりなんなり・・・
思い出して下さいネ!
補足を待っています。
参考URL:http://www.suntory.co.jp/kyakuso/cm/index.html
この回答への補足
yoda老師、ご回答ありがとうございます。ぜんぜん怒りませんよ~。さっそく参考URL周辺を見てきました。残念ながら、該当するCMはありませんでした。でも貴重な情報ありがとうございます。
>CMバックの映像等は覚えていないでしょうか?
>もう少しヒントを下さい。
それがとても曖昧です。なんか暗雲立ち込めるような映像に男が歩いているような。でも本当にこのイメージが問題のCMのものかどうかさえよくわかりません。詩だけ覚えていると言うのも奇妙といえば奇妙です。山口瞳、なるほど、その線もありですね。
すみません、記憶力皆無のTCMでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
10年~15年前のCMで・・・・
-
5
サントリーBOSSの新cm(寅さん)...
-
6
昔CMソクラテスかプラトンか...
-
7
6月1日からオンエアーされた...
-
8
おかしいだろ。なんで「それは...
-
9
bossのCMのキャベツ畑はどこな...
-
10
血液型でハイチュウの買い方を...
-
11
サントリーワイン異物混入?
-
12
サッポロ福茶の歌
-
13
「やわ肌の~♪熱き血汐にふれも...
-
14
サントリーのウイスキー角瓶のC...
-
15
ザ・シンプソンズを起用してい...
-
16
魔女の宅急便で 最後ジジが話さ...
-
17
声が大きい女の人をどう思いま...
-
18
言霊は声を出すことの大事さを...
-
19
私が仕事を休んでいる間に上司...
-
20
眠くなる声、落ち着く声、大人...
おすすめ情報