重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

海外ホテルの予約条件やリクエストの方法について教えて下さい。

Advance Purchase Rate No Cancel No Amend No Refundという条件付きの部屋の予約を考えています。
予約金が必要で、キャンセルや変更、払い戻しは出来ないって事だと思うのですが、、そこで不安が。

こちらのお宿、バスタブ付きとそうでない部屋があるので、バスタブ付きをリクエストするつもりなのですが、この条件がある場合もリクエストに対応してもらえるのでしょうか??

それと、リクエストはホテル予約サイトから予約した後に、直でメールですれば良いのですよね??いつ頃メールするのが良いのでしょうか?英語は苦手なので、やり取りも不安です。
あ、でもこのお宿、イタリアです。。


あれこれすみませんが、ご存知の方アドバイスお願いします!

A 回答 (6件)

こんにちは。



予約時に指定できるのは大雑把な
カテゴリのみで、
バスタブ有無など細かい指定が、
できないシステムなんですよね?

Advance Purchase Rate No Cancel No Amend No Refund
は、「予約時に全額前払い、
キャンセル変更払い戻しなし」、の意味ですが

リクエストは可能です。ただし確約ではないし
おまけのようなもので、宿は対応する責任をもちません。

宿やその場の状況によっても違うので
できる手は全部打っておくほうがいいと思います。

(メール)
・予約サイトにコメント欄があれば書く
・コメント欄がない場合、予約後、メールを書く
   いつでもいいんでしょうが、宿泊の1週間前くらいに
   予約確認をかねてメールするのはどうでしょう。

   メールをしっかり読んで、複数のスタッフに
   わかるように印刷しておく宿もあります。

(口頭)
・とにかく着いたらすぐ言います。口頭が苦手なら
 メールを印刷したものを持参して見せます。

 いったんスタッフが決めてしまうと、
 よほど難ある部屋じゃない限り
 変更し難いです。

★早くチェックインしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

大変参考になりました!

お礼日時:2010/10/18 17:49

ANo.3 の<バスタブについて>補足です。


  残念ながら、バスタブを指定して絞込めるホテル予約サイト無い様に思われます。

私が利用しているホテル予約サイト中で、明確に記載しているのは、Hrs.de です。
  http://www.hrs.de/web3/showHomepage.do?activity= …
 検索結果が、表示された<料金詳細>を Click
 部屋料金が表示される<上の設備タブ>を Click
 <設備 のウインドウ>が表示され、
  そこの 客室内の設備項目に、 シャワー付き、バスタブあり 明確な項目があります。
  検索結果なので、リンクは上手く飛びそうも無いため、該当ページ画像を添付しました。

  Hrs.de は特にドイツに強いサイトですが、私 が Italy 旅<11/10~>では、もっと安かったのと、後払い、キャンセル料なし であったため、2都市は、ここから予約しました。
「海外ホテルの予約条件やリクエストの方法に」の回答画像6
    • good
    • 0

私もホテル予約の際のバスタブの有無に拘りがあります。


質問者様のご希望のホテルがこちらにもあればいいのですが、
私はヨーロッパのホテル数が多いBooking.com(http://www.booking.com/country/it.html?aid=331670)サイトで写真をよく見て、とりあえず予約します。
そして予約サイトよりバスタブの要望をリクエストします。
こちらのホテルサイトは宿泊間近までキャンセル可能なので、とり合えず抑える人が多いです。

日本人にとってバスタブの有無、大きな違いがありますよね。
もしもし、当日、手違いでお部屋にバスタブがなかったら、すぐ部屋を変える希望を伝えてくださいね。
日本と違って、ヨーロッパはいいかげんで、バスタブの有無に重要性を感じていませんから。

質問者様のホテルがこのサイトにお安くありますように。

Bon voyage!

参考URL:http://www.booking.com/country/it.html?aid=331670
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/18 17:44

どうしても<このホテル泊まりたい>と云うことでなければ、


 ホテル支払い、キャンセル無料<宿泊の2~3日前迄>の選択をお勧めします。
 特定日、超ハイシーズンでなければ Reasonableな室料の 宿はいくらでもありのすよ!
 現在 11/10~ の Italy ~ France 旅の 宿を予約中でしたので、ひとこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
お互い良い旅行にしましょうね!

お礼日時:2010/10/18 17:43

ホテルによって違いがあるかも知れませんが。

。。

通常、「Advance Purchase Rate 」と言うのは、「事前購入代金」の事で、インターネットのホテル予約サイトで予約を入れると、その時点で、予約した期間の部屋代を全額支払うと言うことですよ。
実際に、クレジットカードにチャージされるのは、数日後になるかも知れませんが。。。
そして、「No Cancel No Amend No Refund」と言う条件が付いていると、ご質問の中で書かれているように、事前に支払ったホテル代は、予約期間中に予約した部屋を利用しても、利用しなくても、支払った代金は戻って来ないと言うことですよね。

従って、予約サイトで予約する時に、部屋のタイプ(タブ付き、タブ無し等)も選択出来ると思いますし、部屋のタイプや条件によって、部屋代も違っているのではないですか。

ただ、この条件は、旅行者側に厳しい代わりに、部屋が通常料金の何割引きかになってると思います。

それから、小規模ホテル等で、インターンネットのサイトから直接予約出来なくて、予約見積りのリクエストを要求している場合は、ホテルのサイトの中にあるリクエスト・フォーム等で、要望事項を漏れなく書いてあげれば良いと思います。
後日、ホテルから、予約の条件を知らせてくると思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/18 17:41

Advance Purchase Rate No Cancel No Amend No Refundとリクエスト対応は別です。

リクエストは受け付けてもらえます。
ただし、事前のリクエストは「確約」されるものではありません。そこは覚えておいたほうがよいです。
対応はホテルによっても違うと思いますがたいていは、事前にリクエストしたからといってあなたのためにわざわざ取っておいてくれるわけではなく、チェックインしたときにたまたまその部屋が空いていれば対応してもらえる程度です。
私も、英語ができなかったときに苦労してホテルにメールでリクエストしたりしたことありますが、いろいろ試して分かったことは、「チェックインのときに口頭でお願いするのと効果は変わらない」です。
会話よりメールの方が楽な場合は、事前リクエストしておいてもよいと思いますが、チェックインのときにも再確認しないと、忘れられていたり話が伝わっていないこともよくあります。
逆に、何もリクエストしていなくても日本人だと分かると「バスタブつきのお部屋のほうがよろしいですよね」と聞いて探してくれるところもありました。
いずれにしても勝負(?)は、チェックインのときです。身振り手振りでも口頭で希望を伝えることができそうなら、無理して事前リクエストメールする必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/18 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!