dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手を出さない理由
好きな人と旅行に行っても何もされません…
かれこれ三回、泊数にすると5泊一緒に過ごしました。 普段は一ヶ月に一回くらいご飯食べるという感じです。
やっぱり付き合う気がないから何もしないのでしょうか?
本来は付き合ってから旅行行くものなんでしょうが…○○行きたいねって話から旅行に誘う事はできるのですが、勇気がなくて告白ができません。
ご飯も旅行も誘うのもいつも私からだしメールも疑問文以外返してくれません。
ご飯は私の友達交える事もありますが旅行はいつも二人です。
旅行に一緒に行ってくれるって少なくとも友達として仲は良いってことになりますよね?
異性と思われてないならもう諦めたいので、最後に気持ちを伝えたいですが、最近ますます連絡不精でこれ以上誘うのもしつこい気がして…

A 回答 (8件)

難しいですよね 特に女性からアクション起こすのは。


お互い似たタイプなのかも。

私も10代でよく女性に誘われてデートしたりしましたが、
超いくじなしでした(笑) 告白は自分でするのですが
(周りからさせられる形が多かった)、それ以上はなかなか
踏ん切りがつきませんでしたよ。

相手のこと考えすぎちゃうと何もできなくなっちゃう人も
いるので、あきらめる前に告白してもいいと思います。
もし両思いならもったいないですもんね。

で、あとで「男のくせに!」と責めましょう(笑)

うまくいくといいですね! 私も人のこと言ってる状態じゃ
ないですが。
    • good
    • 0

普通はこうですよ。


付き合っていなければ、たとえ旅行へいっても手出しはしません。
そんな当たり前のことでも据え膳食わぬは男の恥と、
傍から見れば強姦でしかないことを正当化する男もいます。

ですが、恋人であろうとなかろうと合意の無い中ではするべきではないし、
彼もそういった信念に従っているだけのことです。

勘違いされると同じ男として困るのですが、
付き合ってもいないのに据え膳食わぬは男の恥と言う輩は
好き勝手に自己解釈して誘っていると解釈するセクハラ親父と
何ら変わりません。そういうのが男だと勘違いしないでください。


男はつるんで、ふたりきりで温泉旅行なんてまず行きません。
あなたが異性だから旅行へ誘うんですよ。

何故連絡が少なくなるのか、何故彼は告白しないのか、
それはあなたが行動しないから彼も行動しないんです。
男が告白するのが当たり前だと思っているんじゃないでしょうか。


あなたが行動しないから彼も諦め、連絡さえしなくなってしまったんです。
    • good
    • 0

彼は、アナタを女友達としか思ってないだけです。



私も独身時代に独り暮らしの女性に誘われてアパートに遊びに行ったり日帰り旅行を楽しんだりしてました。
泊まり込み旅行はしてないですが、女性宅で夜明かしした事もありました。
しかし、全くその気になれない事が多かったです。
女性に対して性的魅力を感じなければ、その気にならないのが普通の男です。

アナタが勝手に彼を好きになってるから手を出して欲しいと思うのでしょうが、彼にとってアナタは恋愛対象になってないので単なる異性友達にすぎないのです。
友達としてなら、異性であっても一緒に旅行したり食事は出来ます。
彼がアナタに性的な魅力を少しでも感じてるなら、今までに少なくともキス程度はしてます。
それがなかったなら、今後も彼が手を出す事は期待出来ません。
    • good
    • 0

その方の性格にもよると思いますが、、、


少なくとも嫌じゃないから、旅行や食事に応じてくれているのだとは思いますが、
誘うのがいつも質問者様のほうから、というのが気になりますね。

男性というのは、(異性として)興味があれば、ほぼ必ず!自分から連絡をしてきます。
どんなに「草食系」に見える男性でも。それが男性という生き物です。
一ヶ月に一回だけの食事で、それが全部質問者様からの誘い・・・。
(考えてみると、月イチくらいの関係性なのに、泊まりの旅行に応じるというのが意外ですが・・・)
加えて、最近ますます連絡無精になっている・・・。
冒頭にも、その方の性格による、とは書きましたが、
文面を拝見する限り、異性として興味がないという可能性が濃厚ですね。

でも、気持ちは伝えた方がすっきりしますよ。
その際、「泊まりの旅行に応じるなど、あなたは思わせぶりだった」などの状況証拠をかざして詰め寄るのはくれぐれも避けてくださいね!
(無駄に面倒がられる可能性があるので)

ダメモトでも頑張ってください。
そして、いい恋愛をして下さいね(^-^)v
    • good
    • 0

まず手を出す必要性を問いたい。



むしろ手を出してくる奴に好意を持とうとしてるなら、それはお門違いだと。
    • good
    • 0

あなたに対して、お友達としての行動をとっているのではないでしょうか?


(本心はわかりませんが、、、、)
それは、理性でそうしているのか、本当に恋愛感情がないのかはわかりません。
どちらとも取れます。昔と違って異性でも恋愛感情抜きで旅行や同居も成立する
時代です。
このままでは、自然消滅(フェードアウト)もありえます。
早いうちにはっきりとお相手に想いを確認してすっきりさせたほうが良いのではと思います。
    • good
    • 1

それは・・・人によって色々だから、


彼の場合はこうだよ、とは、なかなか言えないですね。

もしかしたら、恋愛とか性とかいうこと自体に関心がない人なのかもしれないし、
(最近の若い子に多いですよね。)
つきあってから、とか、結婚してから、と頑なに思ってるのかもしれないし・・・。

でも、まあ、誘うのは、どんどん行っていいと思いますよ。
しつこいったって、相手がいやがってるわけじゃないんでしょう。
恋愛なんて、しつこく行ってなんぼ、みたいな部分もありますし、
恋に落ちた女パワーで頑張って!
    • good
    • 0

つき合ってないからじゃないですか?



単純に真面目な方なのかなーと。

どんな人かわからないので何とも言えないですが、旅行行くなら大丈夫でしょ。
告白は延び延びにしないほうがいいですよ。微妙な関係が続くと、気分もダレます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!