
金沢を車で問題なく観光できますか?
私は金沢に住んで1年で、兼六園や21世紀美術館などの位置は知ってます
(実際に見に行った事はないのですが)
今度、他の県に住んでいる友達が金沢に遊びに来るとのことで、
案内してあげることにしたのですが。
「車で行っても大丈夫?」と質問されました。
私は車もバイクも免許を持ってなくて、移動は全てバスや自転車なので、
「車で行っても大丈夫?」と改めて聞かれてみると不安になりました。
車でも別に問題ないですよね…?
ちなみに兼六園や21世紀美術館あたりを紹介しようと思うのですが、
ここに駐車するのがお勧めだよ!というのはありますか?
(場所が近いから、どこか1か所に停めて、後は歩いて周れますよね)
ぜひアドバイスよろしくお願い致します!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金沢、資料館などの見所は多いのですが、比較的近い範囲にまとまっています。
徒歩やバスで結構m割れますし、タクシーを使っても大して高くはないですね。逆に金沢市内を車で回ろうとすると駐車に苦労することも少なくないです。特に東茶屋街は駐車場が2箇所しかなく、休日は一杯になっていることが多いです。
兼六園付近でしたら、兼六駐車場でも良いですし、本多の森ホール(旧厚生年金会館)前の県営石引駐車場でも良いと思います。石引き駐車場、1日500円ですが、午前の早い時間に行くともう少し高くなりますので、必ずしも割安にはならないのでご注意ください。
No.2
- 回答日時:
金沢の住民ではありませんが、仕事で何回か行ったことがあります。
うち、車で行ったことも何度かあります。ついでに、帰りにちょっと兼六園などに寄ることも・・・(内緒)・・・兼六園の入口近くに県営の駐車場があります。兼六園下の交差点から、ほんの10数mほど兼六坂上の方向に向かったところが入口です。この駐車場に車を止めれば、兼六園やその周辺は回れます。
ただ、金沢市内を車で廻る、というのであれば、ちょっとお勧めしません。私よりも、むしろ質問者様の方がご存知と思いますが、金沢市内は道路が大変入り組んでいます。どの道が、どこに、どのように繋がっているのか、慣れない者には簡単には分かりません。
ですから、市内の車での移動は最小限に留める、兼六園の駐車場などの目的地は、事前に地図で十分把握しておく、などの配慮は必要と思います。
ナビに頼れば、一応、目的地の最寄りまで行くことは出来ますが、あの複雑な道路網の中で、自分の現在位置が分からないと、かなりとまどうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金沢って陰湿ですよね?
-
金沢へ旅行したとき、とても不...
-
金沢の方言について。
-
名古屋駅で金沢土産(金沢名物...
-
金沢にいる間に食べておいた方...
-
大阪から金沢まで安く行ける方...
-
石川県、金沢について
-
金沢でおいしいものを。
-
金沢土産
-
金沢に2泊3日で旅行は長い?
-
金沢AZから金沢駅への行き方
-
北陸旅行で海鮮なら福井?金沢...
-
金沢での、朝と夜の過ごし方に...
-
近江町市場に行きたいと思って...
-
金沢vs新潟 小学生です! 金沢...
-
金沢から渋温泉へ行きます
-
観光コース・移動手段等教えて...
-
北陸エリア温泉旅に詳しい方 30...
-
金沢市と富山市
-
長野から金沢への交通ルートと...
おすすめ情報