
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
番組で原因としてあげられたことは既に回答が出てるので、紹介された解消法を。
効き目偏重の人(車をこすったりぶつけたりする人に多い)
→効き目を眼帯などで使えないようにして日常生活を送り、効き目でない方を鍛える。
また、高く投げたボールを正確にキャッチする(効き目偏重の人はこれでうまくキャッチできないことが多いらしい)。
扁平足の人(ブレーキコントロールが下手(ダッシュボードに水を入れたボウルを置いておくと、ブレーキングが急ブレーキになったりするのでこぼれたりする人)
→タオルの上に辞書などを載せ、そのタオルを辞書の載っていない方から足の指を使ってたぐり寄せる。これを何度も繰り替えす。
また、片足つま先立ちを長い時間できるようにする。
番組で実験台にされた人は、この訓練で見事に矯正されてました。
心当たりありましたらお試しあれ。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/13 15:47
さっそくの回答ありがとうございました。
最近急に、夜に細い道を運転するのが苦手になってきていたんです。
よく考えてみればテレビを見るとき、いつのまにか片目だけで見ているような気がします。
これが原因だったのかもしれませんね。
矯正の仕方も教えて頂いてありがとうございます。
今日からしばらくは効き目を目隠ししてみようと思います。

No.3
- 回答日時:
「あるある大辞典」ですね。
私も興味があり見ようと思っていたのに忘れていて途中からしか見てませんでした。たしか、利き目ばかりで物を見ている場合と足の裏が偏平足になっている場合があるとか。眼の場合は反対の眼を鍛える。偏平足の場合は足の裏でタオルをつかんで引っ張ると、足の裏が鍛えられていいそうです。No.2
- 回答日時:
「発掘あるある大辞典」ですね。
問題点は「目」です。
効き目だけで見る癖がついていると他方の目の「見る力」が衰え、「視界」も狭くなるというものです。
片目で見ているために「距離感」も失い、これらの効果として効き目と反対側が「見えなくなってぶつける」という現象になるそうです。
それから、扁平足の人は、踏む力が弱いため、ブレーキを踏んでも車が止まらず、より長い距離を走ってしまうために、普通なら止まれるところが止まれずにつっこむということです。
まだ掲載されていないようですが、今日明日中くらいにHPで見れるようになると思いますよ。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニクロのブラトップのCM
-
日本昔ばなしのDVDのCMのナレー...
-
トリバゴのCMの男性のなまえ...
-
ビズリーチのCM
-
CMについて
-
広瀬すずと伊藤沙莉のプレモル...
-
この曲分かりますか?
-
最近のCMは面白くない気がする
-
ACジャパンで、関西人が「あり...
-
ACジャパンは、左翼的な法人な...
-
今、やかんの麦茶の実写版しん...
-
教えて!gooのTVCM。 観たこと...
-
過払い金の返金のCMがよく流れ...
-
眼鏡市場のTVCMで、鼻あて部品...
-
CMの出演規定について
-
フィンランド民謡の「イエヴァ...
-
ジワるCM
-
赤いきつねのCMがなんか滅茶苦...
-
AC流すくらいならCMなしの番組...
-
CM取りやめるというならいっそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CM後に、CM前の放送内容を...
-
車をよくぶつける人は身体に問...
-
番組間のCM
-
CM後の拍手な何故?
-
芳香剤 金鳥「クリーンフロー...
-
見たいCMの流れる時間って?
-
24時間テレビ
-
SMAPのホットペッパーCMについて。
-
*NISSANの小鹿のCM*
-
「欽ちゃんのCM大賞」って番組...
-
ある特定のCMがいつ何時に放送...
-
関西の番組が、関東で流れるこ...
-
docomoのCM
-
「クイズ!!赤恥青恥」 について
-
アリコのCMで
-
エリマキトカゲのCMについて
-
カネボウがスポンサーに入って...
-
番組のタイトルが知りたいです!
-
歩いても1日で100km、24時間テ...
-
ユニクロのCMは、どの番組で...
おすすめ情報