dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困ったバグソフト
どう言うのに困りましたか?
ゲーム?、パソコン?・・
如何対処しましたか?
教えて下さい、お願いします

A 回答 (5件)

 かなり昔(まだWindows95の頃)の話ですが、とあるエロゲを購入したのですが、家のPCでは全く起動しませんでした。


 なので、マニュアルに記述してあったサポート係に電話したところ、「担当者が居ない為、後日また連絡下さい」との事でしたので、約1週間後に連絡したところ、私が所有していたPCと同機種『のみ』で起動しないという事象が発生してるとのことでした(なお当時私が所有していたのは、某N社のPCでした)。

 メーカーの方も、その1機種のみで動作しないという極めて珍しいケースだったようで、その原因究明に困難していたようで、結局は対応してくれず、無駄金を使った次第です。
 今考えると、そのPCのハード的に何か原因があったのではないかと思いますが…。

 まぁ、その約10年後に、そのソフトのリメイク版が発売されることになり、それを購入しなんとかPLAYすることが出来た次第です。

この回答への補足

バージョンアップや新製品も良いけど
重たくなるのはごめんこうむりたいですね
その一言ですねー

補足日時:2010/10/24 10:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
有難うございます

お礼日時:2010/10/24 09:51

追記


現在は、プレイ可能?なPC を自作しましたが…
FF7 International Windows 版が手に入りません…う~ん…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供に聞いたら凄いものだよと言っていました
有難うございます

お礼日時:2010/10/24 09:46

バグでは、有りませんが…


昔、FF7 International Windows 版が販売されていた頃?
プレイがしたく…しかし、当時ゲームプレイ可能PC の価格が
40万近く…断念した事が有ります。
その後…PS1(ワン)を手に入れて、プレイその物は出来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2010/10/24 09:41

直近では「驚速デフラグ」、入れたとたんに調子がおかしくなり、インストール手順を反芻すると、手順を間違えた気もするので、アンインストールして再インストールしたら、「既にインストール済み」とでてできない。


手動で本体を削除して、レジストリも消したが、やはり再インストールできず、XPの復元を試すも、レジストリを弄ったためか、戻せない。
諦めてリカバリしようとしたら自動アップデートがかかり、あっけなく改善、現状「絶好調」です。
まあ、インストール手順はどうでも良かったようで、ホームページのFAQには載っている現象でしたが、わかりにくいし往生しました。

その前の困ったちゃんはバックアップソフトで、これを有効にするとTWAINがブロックされスキャナーが起動しない。
さすがにサポートを頼ったら、返品と相成りました。

カスペルスキー旧バージョン、インストールして再起動したらWindowsが起動しない。
仕様を読んだらRAID非対応で、サポートに連絡したがどうしようもないで、Windowsの再インストールをしました、非対応でもうまくいく事が多いんですが、やはり無理かと残念。

同じくPromiseのRAIDドライバー、64bit非対応を承知でVista-64bitに無理矢理入れたら、起動エラーが出てリカバリー、残念。

WindowsPCでMacOSを起動させるバッチを入手、DELLのパソコンにMacOSを入れようとしたら、Mac上で解凍しないと使えない事が判明、そのためにMacを買うと改造は意味が無くなるし、どうしようか迷っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2010/10/24 09:36

厳密にはバグではありませんが、アプリのインストーラーがDLLのインストール先を、プログラム内に「c:\windows\・・・」とやってるのがあって往生したことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2010/10/24 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!