電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの母親は大卒だけど24才で嫁になりました

そろそろ前期高齢者で現在とは違うけどどうでしょうか?

辞職を申し出たら上司は渋い顔したらしいですが。早いですよね?

A 回答 (4件)

上司としては入社2年で寿退社されたらいい顔しません、以前知り合いの女性数人の就活の相談に乗りましたが、30前後の女性で気にされるのが、寿退社と妊娠での辞職で、20代前半と40過ぎだとさほど問題になりませんが、30前後だとどうも不利でした。


前期高齢者だと60歳前後かな、その頃の方が就職した頃は景気がよく、女性は腰掛けでけっこうという時代で、先に書いたように会社としては仕事を覚えて何年戦力として働いてくれるかを計算しますから、短大の卒の方が有利だった気がします。
今のように育休も充実していないので、寿退社して家庭に入る人も少なくなく、縁のものですからやめても仕方ないですね。
年齢的には少々早いですが、大卒女子を採用した以上、当時の人事もある程度覚悟してると思いますよ。

現在は不況で、夫婦で働かないと生活できませんから、結婚しても勤めるという時代でしょうね、これは景気が異なるので、何ともいえません、就職の条件で休みや福利厚生を重視して面接できた時代と、とにかく内定がほしいと考える時代の差、面接にいくと足代が出ましたから、当時は。
    • good
    • 0

普通ですよ?


そもそも昔は女性は24歳ぐらいまでには結婚していたので
大学はいくだけ無駄・・・みたいな風潮もありましたよ(特に田舎は)

今の時代でも24歳なら結婚しててもおかしくない歳だと思いますが?

男性とは違い女性は出産の関係もありますから若い内に結婚したほうが
いいとは思います。(個人的意見です)
    • good
    • 0

お母様の娘時代は24歳を過ぎると売れ残りのクリスマスケーキ扱いされたと思います。


女子社員はどうせ男性社員の補助的な仕事とかルーチンワークしかさせてもらえなかったし、
次次寿退社して回転が速く職場の花でさえあればよかった時代です。お母様は
何か専門職で女性としてはフロンティアとして期待されていたのかもしれません。
今のアラサーとかはもう完全に売れ残り扱いされていました。old missと呼ばれました。
その年代は早く子供を育て上げ、趣味やボランティアに第二の生きがいを見つけています。
私はもう少し後だけど似たようなものです。当時としては24歳は早くありません。
    • good
    • 0

今質問の前半と、後半とが繋がりません。


あなたのご母堂様が、24歳でお嫁入りをしたのは理解出来ましたが
それと後半の、辞職コレがどの様に
繋がるのでしょうか?
是非教えて頂きたく存じます。
つまり「いつ・ダレが・何歳の時に・辞職を、申し出たのか?」を
教えて頂きたいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!