
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当の三国志とは中国の正史の一つで西晋時代に陳寿が編纂しました。
したがって史実として書かれたもので、魏、呉、蜀漢時代の研究をするには外せない史料の一つです。
物語やゲームの元になっている「三国志」は正しくは三国志通俗演義と呼ばれ(三国演義とも略されます)
劉備を主人公として描かれた歴史小説で、中国明代に書かれたものです。
元ネタは正史である三国志ですので、大筋で史実に基づいていますが、劉備、曹操、諸葛亮などのセリフは
三国志通俗演義の作者が想像たくましく創作したものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 「蜀漢の滅亡」を防ぐことは・・・ 3 2023/04/24 13:33
- 政治 スペイン王室は女王を認めています。その結果が、こんな有様です。女性天皇を認めてはいけませんね? 5 2022/05/05 20:47
- FC2ブログ マンコ・カパックまたはアヤ・マンコ(ケチュア Manqu Qhapaq・ Ayar Manqu) は 1 2023/07/06 18:36
- ノンジャンルトーク 小説書いてます 感想下さい 1 2022/06/04 05:16
- 歴史学 古代、日本と耽羅は、どのような関係だったのでしょう?(耽羅の神話で、建国時日本から来た娘を娶ったとい 4 2022/05/11 14:29
- 倫理・人権 もし日本の隣にカザール王国があったらどうしますか? 4 2022/06/08 14:17
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 歴史学 グレートブリテン王国やプロイセン王国は実際実在したんですか? そもそも韓国の領土じゃないんですか?実 4 2023/08/02 15:10
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「十字軍について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください。 4 2022/05/22 23:52
- その他(悩み相談・人生相談) 礼儀を尽くすとは 1 2022/09/23 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報