
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
諸葛亮の没年が234年ですので、添付の武将リストで没年が234年より遅い者が
第5次北伐の際に残っていた武将と言えます。
http://三国志12wiki.jp/index.php?%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%2F%E6%AD%A6%E5%B0%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
名前を挙げられた武将は、皆234年以前に死んでいます。
曹仁、許褚、程昱、孫乾、馬超、馬良は病死、徐晃は戦死(孟達に殺された)です。
確かに、だんだん雑になっていきますね。
中国人らしいや、と、微笑ましい気がします。

No.3
- 回答日時:
三国志演義ですと、関羽などの第一世代の息子達の第二世代が中心ですね。
書き出すと大変なので、こちらを参考に・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%9B%BD% …
http://www.capacitance.net/SAN10/
三国志 Three Kingdamは諸葛亮孔明の為のドラマとして作られているので、
他の武将の登場は諸葛亮孔明の身近な者しか必要ないので、少なくなりますね。
北伐の頃は司馬懿との一騎打ちの感なので、益々少ないです。
諸葛亮孔明を早く登場させたいので、董卓から始まってますよね。
日本の大河と同じく、ドラマ仕立てなので、三国志演義から観ると、かなりストレスが
溜まりますが、人間ドラマとして観ると、心の動きが描写されているので、その点では、
面白いですね。
私の大好きな超雲子竜が期待通りに格好良く描かれているので大満足です。
貂蝉も超美人の女優でした、後半は女優が殆んど登場しないのが、惜しいかな・・・
質問とは的外れの回答になってしまいましたスイマセン。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/09 21:13
個人的には孫乾も好きなキャラです。
あれは誰にでも好かれそうな感じでしたね。(笑)
貂蝉役の女優さん現代版の画像見ましたがメチャメチャ美人でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 諸葛孔明と司馬仲達との闘いは「やらせ」か? 3 2023/04/28 13:36
- 歴史学 魏延の長安急襲作戦は無謀だったのか? 2 2023/05/02 13:38
- 歴史学 「蜀漢の滅亡」を防ぐことは・・・ 3 2023/04/24 13:33
- 歴史学 魏延は悪人ですか? 1 2023/05/27 07:42
- 歴史学 馬謖は何故、山の上に陣を?? 3 2023/05/02 14:45
- 政治 新しく作られる「航空宇宙自衛隊」のトップは「宇宙大将軍」ですか? 2 2022/12/08 11:51
- 歴史学 中国随一の軍師 8 2023/07/06 08:19
- 歴史学 三国志の姜維が好きな人はいますか 1 2023/04/27 10:52
- 歴史学 ウクライナ対ロシアの戦争で 孫氏の兵法などは役に立ちますか。 例えば 三国志などでは 赤壁の戦い前の 2 2023/07/13 03:43
- 歴史学 知略謀将西国の覇者 諸葛亮 東北の雄 曹操 呉の虎 孫権 黄河一の弓取り 袁紹 裏切りこそ我が人生 4 2022/06/16 23:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tekiroの意味
-
呂布のゴキブリ頭?
-
三国志北伐の頃の武将は?
-
三國志
-
赤壁の戦いで関羽を最初に布陣...
-
「蜀漢の滅亡」を防ぐことは・・・
-
三国志の姜維が好きな人はいますか
-
項羽と呂布はどっちが強い?韓...
-
三国志の劉備玄徳や諸葛亮孔明...
-
「伏龍と鳳雛」、両方手に入れ...
-
三国について、どれがすきですか?
-
重耳の家臣、孤突・狐毛、狐偃...
-
孔明さん
-
三国志の呂布や関羽、張飛は重...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
ランタンとカンテラの違いにつ...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
日本ではいつから「さん」を使...
-
石原慎太郎都知事が支持してる...
-
有職故実の綾という言葉の意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報