重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

オーストラリアのトイレの入り口が2重扉になっているのはなぜですか?


先日オーストラリアのケアンズに旅行しました。

旅行中気づいたのですが、ケアンズのどこのトイレに行っても、
入り口のドアを開けると、すぐにもうひとつ別のドアがあり、
そのドアを開けるとようやくトイレの中に入れるようになっていました。

例えば“大”をしようと思うと、入り口のドア2つと個室のドア1つで
合計3つのドアを開けなければなりませんでした。

なぜこのような構造になっているのでしょうか?
すごく気になっています。
理由をご存知の方、教えてください。

A 回答 (2件)

トイレの臭いが外に漏れないようにする工夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しかながら、入り口の隣にあった窓は全開でした・・。
臭いが外に漏れないようにするのであれば、窓を無くす方が先ではないでしょうか。

お礼日時:2010/10/27 20:23

>しかながら、入り口の隣にあった窓は全開でした・・。




そのようなトイレは見たこと無いです。開いている窓から中が見えるようではプライバシーの問題もありますし、一般的ではないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!