
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いつもはパンを食べているのですが、今朝は切れていましたので、倉庫にあったコーンフレークといつのものか分からない牛乳を混ぜて食べたのですが、非常に酸っぱい味がしました。
しかし他に食べるものもないし、もう混ぜてしまったしと言うことで、全部食べることにしました。
あまりにマズイのでコーヒーと交互に口に入れて誤魔化しました。
あれから9時間も経過しているのに何も起こっていない所をみると大丈夫だったみたいです。
私も昔から胃腸の調子は良くないのですが、最近は2年前に期限が切れたレトルト食品とかばかり食べています。 毎食がロシアンルーレットのようです。
でも今の所なにも問題らしい問題が起こっていないのは、元々胃腸の調子が悪いので、いつもの調子で悪いのか食あたりで悪いのかすら分からないからじゃないかと思います。
大した回答ではないですが、ともかく「少しくらい酸っぱくても大丈夫じゃない?」と言うことで私の回答とさせていただきます。
本当は私が「大丈夫か?」と思ったのでネットで探していたのですが、逆に回答することとなってしまいました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
いまはもう下してしまいましたか?
家族からも言われるんですが
私もおなかが弱い方で変な味だと。あ・・おなか壊すな。ってわかる方なんですね
でも家族いわく、。その考えだと余計壊すそうです
当たりそうな食べ物、ってありますよね
そう考えて食べると当たりやすいそうなので
あと下痢のときは水分補給をして
温かいおなかに優しい飲み物を補給してあげてください
下痢止めとか飲んでしまうことが多いですが
下痢の時は全部出してしまうことが一番ですよ
今回は下痢はしなかったです。ワサビのおかげかもしれません。
ワサビは殺菌効果があると思っているからです。
薬は飲んだことはないですが、あたたかい飲み物は考えたことはなかったです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニのたい焼きのスイーツ?...
-
昨日湿気たビスケットを食べた...
-
彼に触られてから、
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
ラーメンのハリガネや粉落とし...
-
ホルモン等を食べる時噛み切れ...
-
ところてん 消化は良いですか?
-
魚肉ソーセージ
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
五臓六腑の六腑の中の三焦とは
-
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
胚芽米の消化について
-
飲酒翌日の体脂肪率について
-
すももの種を飲んでしまったとき
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
酒を飲むと翌日、髪や肌が脂っ...
-
水を一杯飲むと体脂肪率が下が...
-
フルグラ×牛乳毎日朝ごはんで食...
-
舌苔が酷いと歯医者に言われま...
-
磁気ブレスレットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのたい焼きのスイーツ?...
-
昨日湿気たビスケットを食べた...
-
女性の方へ 初デートで相手が...
-
ガムを噛みすぎたら下痢がひど...
-
若干酸っぱい牛乳を飲んでしま...
-
胃腸がよわすぎて外食ができま...
-
昨日下痢して、今日治ったから...
-
先程6歳の子供が賞味期限が6...
-
賞味期限が今年の2月の飴を食べ...
-
カビを食べてしまった!!
-
お腹を冷やすと、なんで下痢を...
-
彼に触られてから、
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
ところてん 消化は良いですか?
-
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
すももの種を飲んでしまったとき
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
飲酒翌日の体脂肪率について
-
ホルモン等を食べる時噛み切れ...
おすすめ情報