

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下 Windows の場合です。
AU 形式のファイルは扱ったことが無いのですが、私が使っている GoldWave というシェアウェアで AU → WAVE の変換ができるようです。そのあとお使いの MP3 エンコーダで WAVE → MP3 の変換を行なってはいかがでしょう。
http://www.goldwave.com/release.html
MP3 エンコーダをお持ちで無い場合は、無料で利用できる MUSICMATCH Jukebox Basic をお勧めします。こちらで入手できます。
http://reg.mp3.com/register?pitch=ctc_reg&origin=5
※ GoldWave のサイトでフリーの MP3 エンコーダが紹介されています。これを利用すると GoldWave で AU を直接 MP3 に変換できますが、フリーエンコーダ(バイナリ)の配布には特許問題が絡んでいるとのことですので、できれば使用しないほうが良いと思います。
失礼かもしれませんが、具体的な変換方法などについてもご案内できると思いますので、もし必要であれば補足してください。
ありがとうございました!
解決できました。でもあのソフトでの音の再生方法がわからなくて…
別に再生できなくてもファイル変換だけできればいいので何も問題ないのですが。。。本当にありがとうございました。(再生ボタンって何処にあるんでしょうか???)

No.2
- 回答日時:
GoldWave の再生ボタンですが、「Device Controls」という小さなウィンドウは表示されていないでしょうか。
再生ボタンはその中にあります。表示されていない場合は、[Tools] メニューの [Device Controls] にチェックマークを入れると表示されます。
また、GoldWave 本体のウィンドウとは別になっていますから、画面の外に出てしまっているのかもしれません。そちらも確認してみてください。
たびたびありがとうございます!
御礼のしようがありません。
このたびは本当にありがとうございました。
今後ともご活躍お祈りしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDが200枚ほどあります。そろそろデジタル化して処分しようと思ってるのですが、 2 2023/08/17 08:44
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- フリーソフト おすすめの動画フリーソフト WEBミーティングなどに参加できない人のために内容を動画にしたい 4 2023/06/05 21:55
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- Windows 10 Windows Media Player12 2 2023/03/22 22:00
- Excel(エクセル) Excelマクロ(VBA)CELL形式とA1形式の使い分け 6 2022/08/27 23:35
- iPhone(アイフォーン) 先ほどの質問の補足です。 携帯はアイホンです。 タブレットははっきりわかりません、 cDにコピーする 2 2022/06/04 21:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の形式などに詳しいお兄様、お姉様方いらっしゃいますか、、、( ; ; ) マンガをjpeg形式で 3 2023/05/12 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
iTuneについて
-
拡張子の変換について教えてく...
-
ADPCMについて
-
CADデータの変換ソフト
-
flv ⇒ mpeg 高画質, 高画質 で...
-
HEVCコーデックが必要な.mp4を...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
著作権法違反
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
txt ファイル (テキストフ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
CloneDVDソフトを新しいPCに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
Windows7でHEIC画像を表示した...
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
AC3⇒WAV、拡張子を変えるだけで...
-
WordファイルをPdfに変換する...
-
求む IEEE1394をUSBへ変換アダ...
-
PDF上の表の数字の集計方法を教...
-
Kindleアプリでmobiが読めません
-
iPodの再生速度を上げる
-
mp4の音楽をmp3に変換したいの...
-
MP3より軽いファイル形式
-
DELLのXPのパソコンで反応がま...
-
Mac Netscape -> Win Outlook E...
-
MP3について
おすすめ情報