dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Any video converterでMP4に変換すると最後の音が切れる

Any video converterでFLVやaviをMP4に変換すると、最後の2秒ほどが音が無くなってしまいます。
動画自体は特に変わりないのですが、最後だけ音がありません。

変換時のオーディオ設定は
aac、128ビットレート、サンプルレート44100です
お願いします。

A 回答 (3件)

サンプルレートを8で割り切れる数値に設定されてはいかがでしょうか?


(私の場合はサンプルレート32000です)

フリー版でも頻繁にバージョンアップがされているので一番最新のものをインストールしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バージョンは更新通知が来るたびにインストールしているので最新版です。

サンプルレートを32000や24000にしてみましたが変わりませんでした。

ちなみにmp4のコーデックはx264です。
コーデック自体に問題があるんでしょうか?

お礼日時:2010/11/03 10:45

ソフトの仕様上、仕方ないのかもしれませんね・・・(-_-;)


お役に立てなくて申し訳無いです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、仕方ないことです。

もう少し調べてみたところ、どうやらこのソフトはどうやっても最後の音が切れてしまうようです。

お礼日時:2010/11/14 16:56

私もmp4変換の時、上手く変換されていない事が多いのでAVI変換を使っています。


A/V同期の所をBasicに変えてみては?


ただ・・・私の場合、mp4変換は何をしても動画の最後1秒ほど音が切れますけど・・・
視聴にそれほど支障が無いので気にしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
A/V同期をBasicに変えてみましたが、ほぼ変わりませんでした。

626gogoさんもやはり最後の1秒は切れてしまいますか・・・
any video converterを使ってMP4変換するとどうしても最後は切れてしまうものなんですかね。

お礼日時:2010/11/03 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!