dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が若そうな人とは、どんな人ですか?

「あの人の親は若そうだ」とか「あなたの親は若そうだ」と知人について言っている人を何度か見たことがあります。つまり、子(といっても20代以上の大人)の外見や性格などから親の年齢を推測しているらしいのです。

私はその人を見ても、どうして親が若そうなのか… いまいちピンときませんでした。

みなさんはどういう人を見て親が若そうだと思いますか?

A 回答 (2件)

一般的に考えると「常識を知らない」と思われた時に「きちんと躾されていない」→「親が若く世間知らずだから」といった偏った論法が語られることが多いように思います。



あまり当てにならないと私は知っていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。一般的には悪い意味という感じですよね。
ただ、人それぞれいろいろな解釈があるかもしれないと思ったのでアンケートをしてみました。でも、やはり躾などを問題にしてるだけかもしれませんね。

お礼日時:2010/11/01 23:16

あんまりそういう事言ってる人を見たり聞いたりしたこともない気がしますが…。



たとえばいわゆるヤンキー系の方って早婚で早子持ちですよね。
そういう両親の子供はやっぱり早婚というケースが多いです。
なので20代前半ですでに子持ちの人を見ると親も若そうだな、って思うことはあります。
30代40代になっても若づくりの方を見てもそんなイメージが。
若く見えるけど実はすでに孫がいる、とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私もそう何度も何度も見聞きしたわけではありません。でも、だからこそ、ちょっと引っかかる感じがしました。なんか変わった表現だなと。

ヤンキー系の人は確かに早く結婚して子供も早く生まれますね。それなら、親も若いかといえば、実際にはわからないですが、イメージとしては確かに若そうですね。

参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/03 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!