dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

win7の64bitでopen bveが急に動かなくなった。

エラーメッセージは次の通りです。

間違ったフォーマットのプログラムを読み込もうとしました。
(HRESULT からの例外:0x8007000B)

解決方法があれば治したいのですがありますか?

A 回答 (1件)

64ビットのWindowsのために.NET Framework2.0をダウンロードしていますか?


(x64)

もしopen bveが32bit対応ソフトならインストール時、Program Files のx86フォルダを選択しインストールしましたか?(64bit対応ソフトなら当然Program Files のx64フォルダへ)

>HRESULT からの例外:0x8007000B

海外サイトにあるため、機械翻訳ではよくわかりませんが、Vista 64bitでのエラーが参考URLにあります。海外のもので開くには自己責任。
openBVEディレクトリからネイティブDLLを削除、またはopenBVEディレクトリには、Windowsサブディレクトリからのものをコピーしてみてと、あります。

参考URL:http://openbve.freeforums.org/application-error- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

インストール時に入れたファイルをもう一度入れなおしたら動くようになりました。
ありがとうございました!

http://www.tok2.com/home/naritabve/openbve.htm

お礼日時:2010/11/06 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!