
どなたか教えてください。
海外録画ソフトHyperCam2を使っておりました。
二か月くらい前から、録画はできるのですが、録音ができていなかったことが
わかりました。
対処法を教えてください。
OSはwin7です。
海外版をダウンロードして、再インストールしても、結果は同じで
録音だけできません。
また、公開されている日本語化プログラムを入れると、起動しなくなります。
別のPC(win11)にインストールしても、何か警告が出て、起動できません。
日本語化すると、win7同様に、起動しなくなります。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。しばらく待っておりましたが、HyperCam2
の情報はなさそうですね。Bandicamのダウンロードを検討します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- 政治 国会で言った言わないの水掛け論。民間のように録音はできないのでしょうか? 14 2023/03/13 13:15
- Android(アンドロイド) この条件を満たすスマホ教えてください 1 2022/11/13 20:41
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
極窓 = 制限付きアカウントで...
-
東芝ダイナブックを起動すると...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
shareを外付けHDDに入れて使っ...
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
USBメモリからOS起動
-
H67M-GE/THW のBIOS書き換え方法
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
USBBoot時のBios設定について
-
Blenderが起動しなくなった。
-
ISOからゲームを起動する方法を...
-
PC版モンハンワールド起動出来...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
起動しなくなりました
-
アップロードできません。
-
ログインマネージャの変更方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
NEC PC-98シリーズ DOSで起...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
信長の野望 天下創生(Win版)
-
Mumuエミュレータが起動できない
-
realvncについて
-
memtest86+のCD-ROMがブートしない
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
同じPCゲームを2つ
-
raspberryPi3でwebiopiが起動で...
-
ハードウェア診断ソフト入りUSB...
-
EmachinesのUSBからのBOOTについて
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
東芝ダイナブックを起動すると...
おすすめ情報