
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
GUIの起動がうまく行ってない場合は AltキーとCtrlキーを押しながら、F1キーを押すことで解決できるようですよ。
http://www.garunimo.com/program/linux/corumn-lin …
グラフィックドライバが無い可能性もあります。
真っ黒な画面で、
Ctrl+Alt+F2 を押すと、コンソールログインできませんか?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10159900 …
また、virtual boxにubuntuをインストールしたとの事ですが、それはご自分で空の仮想マシン上でubuntuのisoファイルを読み込んでインストールされたのですか?
もしくは予めubuntuがインストールされたハードディスクイメージを利用したら起動しなかったということですか?
もし前者であれば、インストール前は動いている事になるのでisoファイルかインストール後のubuntuに問題があると思われます。再度isoファイルをダウンロードし直し、新たな仮想マシンを作成しインストールした方が良いかもしれません。
もし後者であれば、ハードディスクイメージをもう一度ダウンロードするか、前者の方法に切り替えてみるべきだと思います。
もしかしたら起動が遅い仮想マシン上なので時間が掛かっているだけの可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
-
Ubuntuで日本語入力を可能にす...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
みやぶん太というファイル分割...
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
ソフトウェアの二重起動
-
sambaのnmbが起動できない
-
iマックの初期化の方法
-
imac G4 の初期化
-
インデザイン(InDesing)の開き...
-
CSDって?
-
ASUSノートPC'Windows8, biosの...
-
Windowsのショートカットキーを...
-
ブラウザからビューワへジャン...
-
メールアドレスをクリックした...
-
ヘルプとサポートが消えません
-
ローカルディスク(H)???
-
ubuntuをusbから起動しようと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
virtual boxで、黒い画面のまま...
-
VirtualBoxでキー入力を受け付...
-
ubuntuでインストールしたアプ...
-
Ubuntuで日本語入力を可能にす...
-
初期のSurface Goにubuntuをデ...
-
ubuntu ウィンドウのバー ダブ...
-
ラズパイにubuntuをインストー...
-
パソコンについてです。
-
windowsからubuntuへの移行
-
wine-7.0.0からwin-6.0.0へのダ...
-
Wine上でシリアル通信ソフト
-
Linuxmint(18.3)のイン...
-
Linuxで、標準Cライブラリが読...
-
ubuntu環境からのXPインストール
-
Ubuntu 12.04 インストールに...
-
USBメモリにインストールしたub...
-
Xubuntuを起動したら・・。
-
低スペックPCに合う無料のOSを...
-
リナックスの導入
-
WindowsとLinuxのインストール...
おすすめ情報