dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問で申し訳ありません。
現在、Windows2000サーバを使っていますが、
OSのバージョンなどを調べる際に、
「CSDVersion」という項目がでてきました。
自分なりに調べましたが、よくわかりませんでした。
ServicePack関係だと思うのですが、
CSDとは何の略か?
CSDとは何なのか?
以上の2点について、教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

・CSD(Corrective Service Diskette)


参考: http://www-6.ibm.com/jp/aspc/fixgtm.html

PCソフトウェア製品の複数の障害問題を修正する修正プログラムの名前。

kazutoriさんの言うCSDとは、OSの付加情報「サービスパック情報」のことを表しています。

私が調べた答えは、以上のようになりました。

参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/aspc/fixgtm.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2003/03/31 17:58

HKEY_LOCAL_MACHIME\SOFTWARE\Microsoft\Windows


NT\CurrentVersion\CSDVersion

ここにありますが、現在のサービスパック名が格納されてます。サーバー版だけでなく、2000PRO版にもあります。
私のはPRO版ですが、同じようにCSDVersionがあり、Service Pack 3と表示されます。

Winver.exeなどや、起動時のブルーの画面でも一時表示されるのと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/31 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!