
ピザを食べたあと、12時間以内に必ず腹痛になります。
そしてひどい下痢に苦しめられます・・・
もともと、牛乳などを飲んでもすぐ下痢になるので
最近は牛乳は飲まないようにしてたのですが、まさかピザでこの苦しみを味わうとは・・・(涙
ピザを食べたあとの腹痛は以前からなんですが、
少量なら大丈夫と思って食べたんですが、やっぱり下痢になりました・・もう二度とピザは食べませんTT
牛乳を飲むと下痢になる話はよく聞きますが、
どうしてピザを食べると下痢になるんでしょうか?
アレルギー体質みたいな要因があるのでしょうか・・・?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
牛乳でもピザでも下痢になるのですね。
乳糖不耐症ではないでしょうか。日本人に多いのですが、牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が少ない人を言います。チーズも牛乳から作られていますからね。赤ちゃんのミルクも乳糖を含まないものが、あるのですよ。
牛乳は、暖めたり、加工乳なら大丈夫な人もいますよ。
ピザは…ほかのものと一緒に、ほんの少しなら大丈夫かも知れませんよ。
乳糖不耐症については、いろいろ出ていますが、ここでも、以前、取り上げられているようです。
下痢になったときは、整腸剤と水分摂取をお忘れなく。脱水症に気をつけてください。
お大事に!!
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=255222
No.3
- 回答日時:
牛乳は慣れです。
自分もそうでしたが牛乳を一杯飲むだけで
下痢になってましたが
毎日一杯づつ飲んでいたら
初めのうちは下痢をしてましたが
いまでは5杯のんでも
大丈夫です。
聞いた話によると牛乳のなかに
含まれている成分を腸で分解し吸収する
能力が少ない人に下痢が見られるようで
これは牛乳を日常的に飲むことにより
腸の中の分解能力が活発になり
下痢にはならなくなるそうです。
たしかに、毎日ヨーグルトを食べていた昔は
牛乳を飲んでもそうそう腹痛はおこしてなかった記憶があります。
>牛乳のなかに含まれている成分を腸で分解し吸収する能力が少ない
たしかにここ最近牛乳飲まなくなったし、それで分解力が衰えたって言うのも考えられるんですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
多分、乳製品に対するアレルギーなのでしょう…。
ピザに買っているチーズは乳製品なので。ヨーグルトは大丈夫ですか?それからケーキの生クリームとか、カスタードクリームとか、平気ですか?そういうのが大丈夫ならちょっと原因は分りません…。私の友人でこんな人がいます。乳製品が兎に角ダメで、ちょっとでも食べると彼女の場合は腹痛ではなくて、湿疹を出して、ひどいと微熱が出てしまいます。乳製品アレルギーって、結構あるのではないでしょうか??私は幸い食品のアレルギーはないのですが…。でも、乳製品が食べられないって、結構キツイですよね…。食べることを嫌いにならずに、食生活、上手に楽しんで下さいね!!。ヨーグルトは昔はよく食べてて、その時は平気だったんですが、
今はあまり食べなくなっちゃいました。
ただ、稀に食べても牛乳やピザを食べた時ほどの凄まじい下痢にはなりません。
ちょっとおなかが緩くなったかな、程度の変化です・。。
生クリームなどで腹痛を起こした経験はないです‥
となると、アレルギーとは違うんでしょうかねー…?
ただ、今回ピザを食べる前に
「前にピザ食べてすごい下痢になったから今回も食べたあとに下痢になるかも…
でも量が少ないなら大丈夫かな…?」
と心配してました。
こういった心配からくるものというか、精神的な不安の要因があるのでしょうか。
まあ、その心配は的中して見事に腹痛に襲われましたがTT
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸が弱いのですが今日食べすぎたら その後腹痛→普通便のあとに下痢?緩いのが沢山でました シチューも 3 2022/08/11 18:46
- 食生活・栄養管理 食中毒?それとも食べなすぎ? 最近ダイエットで食事を糖質制限をしています。 朝はフルーツにヨーグルト 1 2022/10/18 08:47
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 一年に一度?あるかないかひっどい便秘になります。 三月終わりまでは仕事の引き続きでストレスにより下痢 1 2023/05/01 19:21
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 食中毒・ノロウイルス 下痢の原因ついて質問です 4 2022/08/16 18:54
- 食べ物・食材 豆乳で作られた『湯葉』ってのは、 一体、こいつは何物なんでしょうか? ①ご飯のおかずなのか、 ②酒の 12 2023/06/06 13:33
- 食中毒・ノロウイルス 下痢が9日間続いています。原因はスーパーで買った鶏胸肉を常温で2時間ほど放置していて、それを食べて当 9 2023/02/15 07:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグが臭ったのに食べて...
-
高校1年生の男子です。今BMI14....
-
下痢で学校休むのはありですか?
-
吐き気と下痢
-
大腸内視鏡検査異常なしの1年後...
-
抗生剤を処方されて飲んでいた...
-
三日間過ぎた納豆を食べてから ...
-
黒豆を火を通さずに生で食べて...
-
カビの生えたブロッコリーを食...
-
消化不良?
-
ピザを食べると必ず腹痛に・・・
-
お腹が痛くて下痢してます。原...
-
毎日、下痢をします。胃の切除...
-
3日前に姉と韓国料理を夜に食べ...
-
下痢が止まらない
-
感染性胃腸炎とはどのくらいし...
-
手羽先の半生を食べてしまいま...
-
豚肉をしっかり焼いても豚しゃ...
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
生食用のタコなんですけど気づ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンバーグが臭ったのに食べて...
-
朝だけなのですが生卵を食べる...
-
ピザを食べると必ず腹痛に・・・
-
高校1年生の男子です。今BMI14....
-
消化不良?
-
腐った(?)そうめんツユを食...
-
今朝から腹痛が続いていてトイ...
-
焼き牡蠣が生っぽかった
-
下痢が止まらない
-
吐き気と下痢
-
お腹がゴロゴロしてます。 お昼...
-
黒豆を火を通さずに生で食べて...
-
人間の胃薬を誤飲してしまいま...
-
柿ピーを食べると次の日腹痛に...
-
カレーでの食あたりについて
-
旦那がお昼に家系ラーメンを食...
-
妊娠6ヶ月の妊婦です。 12時頃...
-
下痢で学校休むのはありですか?
-
腐ったものを食べてしまったの...
-
下痢にしては・・・。
おすすめ情報