dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてのブログ作りで、5日前から作り始めました。自分なりに頑張って徹夜状態で頑張っています(・ω・)ヘッダー&wrapは900pxで作成しています。

何度やってもぶつかる壁がいくつからありまして・・・

1.ヘッダーの上に隙間(薄いピンク色の)が出来てしまうこと

2.entryのヘッダー、コンテンツ、フッダーに各同じ背景画像(レース調のもの)を入れています。現在entryの幅が470pxにしていますが、記事の右端がすべて背景から飛び出ています。
.entry .contents{
font-size: 14px;
line-height: 180%;
padding-right: 150px;
padding-left: 30px;
margin-left: 10px;
margin-right: 50px;
として右側を背景内に押し込めようとしていますが、何も変わりません。そしてentryの幅を470pxでいじると、背景の右端のレースが切れてしまいます。そして出来れば右端のバー(sub_b)も記事の右横にきちんとおきたいです。

3.sub_aが左端にぴったりくっつきすぎてしまっているので、5px程度離したいです。
#main {
float: left;
width: 530px;
}
というところを色々といじっていますが、floatをcenterやrightに変えたり、この幅をいじると、真ん中の日記が左端にペタンとくっついたりしてしまいます。

4.そして最後に、sub_a,sub_bのトップをヘッダーからもう少し遠ざけたい。(日記の欄のトップの高さにそろえたい)のですがうまくいきません。

5.sub_bの中のフリースペースに、お世話になっているweb素材屋さんのバナーを貼り付けているのですが、ホームページ自体がでかいのか、もともとのバナーよりも文字がぼやけてみえます。



こちら5点、ここ2,3日試行錯誤していますがどうにもうまくいきません。デザインは気に入っているのでこのまま続けたいです。

A 回答 (1件)

【感想】


はじめてなんだからそんなにがんばることないよ。

【想像】
アメーバのことはわからないんだけど、元のやつがあるんでしょ?それを変更しているんだよね。よく見比べないとね。幅は少し余裕を持った方がいいと思うよ。

【経験】
わたしも上級者じゃないから、こういうのは試行錯誤なんだけど、各クラス?ID?を枠(border:;)で囲ってみるとわかりやすいと思うよ。そうするとwrapというのがどこなのか?entryがどこか、contentsがどこか、視覚的にわかりやすくなると思う。

【助言】
とにかく、side_bを上に上げたいけど、きっと投稿テキストの部分が広すぎるんだよね。それってどこだろう?ところで背景色が白なんだから、そのレースってムダだと思うんだけど、まあ左右の端にあればいいのかな?

【蛇足】
wrapなのかな?いちばん広いやつ。margin:0 auto;で中央にくるんじゃなかったっけ?
(そのside_aの左を空けるために)


それじゃあ、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。URL消されてしまいました。ttp://ameblo.jp/sacchinosacchino/です☆頂いたアドバイスをもとに、もう一度頑張ってみます!

お礼日時:2010/11/08 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!